2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 baseball 人生の考え方ブログ 望む出来事を引き寄せる朝の習慣!!脳の機能を上手くいく方向に活用する方法 こんにちは。 思い込みを変えて子どもと野球に楽に向き合えるメッセージをお伝えしています。 野球専門カウンセラーの沖増茂伸です。 先日のラジオ配信で話した内容をブログに書きました。 […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 baseball 野球上達ブログ バッティングで空振り!引っ掛けの原因となる打ち急ぎをタオルドリルで改善 こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 今回は 「バッティングで空振り!引っ掛けの原因となる打ち急ぎを直すタオルドリル」 を紹介します。 打つ時に詰まりたくない、またはバット […]
2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 baseball 人生の考え方ブログ 【合わない人は誰にでもいる】自分と合わないと思う人とは距離を取ろう! こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 先日のラジオ配信で話した内容をブログに書きました。 音声で聴きたい方はコチラからどうぞ ラジオ配信アプリstand.fm↓↓ YouT […]
2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 baseball 人生の考え方ブログ 自己否定を手放して新しい常識、価値観に変えていこう こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 先日のラジオ配信で話した内容をブログに書きました。 音声で聴きたい方はコチラからどうぞ ラジオ配信アプリstand.fm↓↓ YouT […]
2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 baseball 野球上達ブログ バッティングで身体の開き、身体の突っ込みを抑える身体のねじれの作り方 こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 今回は「身体のねじれを作るドリル」につてお伝えします。 後ろの肩が早く前に出てしまってバットが上から出てしまう 身体が早く開いてしまう […]
2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 baseball お悩み相談ブログ 少年野球に協力しない奥さんにどうすれば協力してもらえるか こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 今回のお悩み相談は 「少年野球に協力しない奥さんになんとか協力してもらいたい」 というお悩み相談にお答えしていきます。 ◆◇◆◇◆◇◆ […]
2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 baseball 人生の考え方ブログ 人の言葉に振り回されない【言葉の力は大きい】 こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 先日のラジオ配信で話した内容をブログに書きました。 音声で聴きたい方はコチラからどうぞ ラジオ配信アプリstand.fm↓↓ YouT […]
2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 baseball 野球上達ブログ バッティングで軸足の股関節に体重を乗せるとはどういうことなのか こんにちは。野球カウンセラーの沖増です。 今回は「バッティングで軸足の股関節に体重を乗せるとはどういうことなのか」につてお伝えします。 今回の内容を動画で観たい方はコチラの動画をご覧ください↓↓ 軸足の股関節に体重を乗せ […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 baseball 喜びの声 子ども、野球、お母さん同士の人間関係に楽に向き合うことができました A・Tさん 岐阜県 40代前半 お母さん 子どもが上手くならない悩み、監督の指導方法の悩み、お母さん同士の悩みなど いろいろなことがありすぎて私自身が子どもに対しても厳しく接したり、人間不信に […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 baseball 喜びの声 素人の私でも理解できるほどわかりやすい Y・Tさん 名古屋市 30代前半 お母さん 私は野球経験は全くありませんし野球も詳しくありません。 ただ子どもが上手くなって欲しいと野球教室を探していました。経験と実績を見て野球教室に問い合わ […]