2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 baseball 人生の考え方ブログ 自己否定を手放して新しい常識、価値観に変えていこう こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 先日のラジオ配信で話した内容をブログに書きました。 音声で聴きたい方はコチラからどうぞ ラジオ配信アプリstand.fm↓↓ YouT […]
2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 baseball 野球上達ブログ バッティングで身体の開き、身体の突っ込みを抑える身体のねじれの作り方 こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 今回は「身体のねじれを作るドリル」につてお伝えします。 後ろの肩が早く前に出てしまってバットが上から出てしまう 身体が早く開いてしまう […]
2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 baseball お悩み相談ブログ 少年野球に協力しない奥さんにどうすれば協力してもらえるか こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 今回のお悩み相談は 「少年野球に協力しない奥さんになんとか協力してもらいたい」 というお悩み相談にお答えしていきます。 ◆◇◆◇◆◇◆ […]
2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 baseball 人生の考え方ブログ 人の言葉に振り回されない【言葉の力は大きい】 こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 先日のラジオ配信で話した内容をブログに書きました。 音声で聴きたい方はコチラからどうぞ ラジオ配信アプリstand.fm↓↓ YouT […]
2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 baseball 野球上達ブログ バッティングで軸足の股関節に体重を乗せるとはどういうことなのか こんにちは。野球カウンセラーの沖増です。 今回は「バッティングで軸足の股関節に体重を乗せるとはどういうことなのか」につてお伝えします。 今回の内容を動画で観たい方はコチラの動画をご覧ください↓↓ 軸足の股関節に体重を乗せ […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 baseball 喜びの声 子ども、野球、お母さん同士の人間関係に楽に向き合うことができました A・Tさん 岐阜県 40代前半 お母さん 子どもが上手くならない悩み、監督の指導方法の悩み、お母さん同士の悩みなど いろいろなことがありすぎて私自身が子どもに対しても厳しく接したり、人間不信に […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 baseball 喜びの声 素人の私でも理解できるほどわかりやすい Y・Tさん 名古屋市 30代前半 お母さん 私は野球経験は全くありませんし野球も詳しくありません。 ただ子どもが上手くなって欲しいと野球教室を探していました。経験と実績を見て野球教室に問い合わ […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 baseball 喜びの声 野球以外にもアドバイスをしてくれるので助かります Y・Sさん 名古屋市 お父さん 野球以外にもアドバイスしてくれることが助かります。 さすが社会人野球で何年間も現役をしていただけあっていろいろな秘訣を教えてもらえます。 身体の仕 […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 baseball 喜びの声 もっと早くに出会いたかったです S・Kさん 一宮市 40代前半 お父さん 私の息子は中学2年生ですが、今までずっと「上から叩け」「ヘッドを立てろ」「フライを打つな」と教えてきました。 試合でも結果を出すことができず「練習が足 […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 baseball 喜びの声 野球が楽しい!子どもを笑顔にしてくれたことに感謝です H・Aさん 東海市 30代後半 お母さん 私自身、野球経験もなく周りにも野球経験者がいないため教えることができずクラブチームに入れていたのですが そこでの指導が昔ながらの根性論で子どもも野球が […]