2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 baseball 野球上達ブログ バッティングで軸足の股関節に体重を乗せるとはどういうことなのか こんにちは。野球カウンセラーの沖増です。 今回は「バッティングで軸足の股関節に体重を乗せるとはどういうことなのか」につてお伝えします。 今回の内容を動画で観たい方はコチラの動画をご覧ください↓↓ 軸足の股関節に体重を乗せ […]
2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 baseball 野球上達ブログ 当たり負けしない強いインパクトを作るドリル!当たり負けをする原因とは こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 今回は「当たり負けしない強いインパクトを作るドリル」を紹介します。 素振りではしっかり振れるしティーバッティングでもしっかり打てるのに […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 baseball 野球上達ブログ ミート力を上げる!効率よくボールに力を伝えるインパクトゾーンを広くする方法 こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 今回は「インパクトゾーンを広くする方法」につてお伝えします。 ミート力を安定させてボールに対して効率よく力を伝えるためにはインパクトゾーンを広くする […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 baseball 野球上達ブログ バットがしなって出てくる!インサイドアウトで振る感覚を覚える練習方法 こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 今回は「インサイドアウトで振る感覚を覚えるドリル」を紹介します。 ヘッドスピードを上げるためにはヘッドが背中の方から遅れて出てきて イ […]
2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 baseball 野球上達ブログ 筋肉を素早く動かしてヘッドスピードを上げる練習方法 こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 今回は「筋肉を速く動かすためのドリル」を紹介していきます。 どうやったらヘッドスピードを上げることができるのか?ということですが 例え […]
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 baseball 野球上達ブログ 下半身を回そうとしなくてもバットを挟んで打てば打球は飛んでいく! こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 今回は「バットを挟んで打つ練習方法」についてお話ししていきます。 バットを挟んで打つ練習とはどういうことかというとバットを下に置いてこのバットを両足 […]
2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 baseball 野球上達ブログ 打ち損じを減らす!顔の向きと頭の位置の動きを抑える練習方法 こんにちは。野球カウンセラーの沖増です。今回は「顔の向きと頭の位置の動きを抑えるドリル」につてお伝えします。今回の内容を動画で観たい方はコチラの動画をご覧ください↓↓ ■打ち損じが多くなる顔の向き 打ち損じ […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 baseball 野球上達ブログ ヘッドスピードを上げる!打球を飛ばすためには股関節のパワーを使う! こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 今回は「股関節の力を使って飛ばす方法」についてお話ししていきます。 股関節というのはトップの位置で角度がつきます。 そこからスイングを […]
2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 baseball 野球上達ブログ 身体の回転スピード、ヘッドスピードを速くする身体を動かす3つのポイント こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 今回は「身体の回転を速くする方法」についてお話ししていきます。 身体を回転させる方法としては3つあります。 1つ目は胸の向きを変える動 […]
2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月3日 baseball 野球上達ブログ ヘッドスピードを上げる手首の使い方を覚えるための練習方法!! こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 今回は「ヘッドスピードを上げる練習方法」についてお話ししていきます。 ヘッドスピードを上げるためには手首をしっかりと使う必要があります。   […]