こんにちは。野球専門カウンセラーの沖増茂伸です。今回は「ボールをよく見て打ては間違い?」というテーマでお話をしていきます。
■「ボールをよく見て」とアドバイスすると
練習の打席や試合での打席で打球が前に飛ばなかったり空振りが多いと決まって「しっかりボールを見ろ」「最後までボールを見ろ」とアドバイスをする監督、指導者がいますが本当にしっかりボールを見て打てるのでしょうか?答えは「ノー」だと私の経験から言えます。
まず、ボールをしっかり見ろ!とアドバイスするとほとんどの子どもたちは顔を動かしてボールを見ようとします。ボールと一緒に顔が動いてしまうのです。顔が動いてしまえば目線がブレてしまうのでボールをとらえることができません。顔が動かないように目線だけでボールを見ることが大切なのですが当然、いきなり目線だけでボールを見ろと言われてもできるはずもありません。
■ボールをよく見ても打てない
そしてファールチップや空振りが多くなるのはボールを見ていなからではなく、前から来るボール(ピッチャーから投げてくるボール)に慣れていないことと自分がどこでボールを打てばいいのか分からないからです。いわゆるミートポイントが分かっていないのです。だからいくらボールを最後まで見て打てと言われても打球が飛んで行かないのです。
さらに言うと、最後までボールを見ようとすると顔が残った状態になります。顔が残ることは良いのことのように聞こえますが、インパクト後も顔が残ってしまうと下半身や身体をしっかり回転させることができないので打球が飛んでいきません。
このことについては文章より動画の方が分かりやすいと思いますのでコチラの動画で確認してみてください↓↓
■目だけでボールを追う練習
では、前から来るボールやミートポイントを見ることがどうすればできるのでしょうか?バッティングセンターに行ってたくさん打席に入ってボールに慣れる?とにかく当たるようになるまでバットを振る?どちらも打てなくなります。一番簡単でいい方法は「キャッチボール」です。
ただキャッチボールをすればいいと言うものではありません。まずは素手でキャッチボールを行います。当然、素手でキャッチボールをするのですから速い球を投げたり遠投をするのではありません。近い距離で下から軽く投げることから始めましょう。
遅いボールを投げてもらったらキャッチするのですがキャッチする場所は左手です。そして左手を左胸にくっつけたままキャッチします。胸から手が離れないようにキャッチしてください。ボールが上下左右に行っても胸から手が離れないように身体を動かしてキャッチします。
ここからが大事なポイントになります。胸に手をくっつけてキャッチするときにしっかり手でキャッチするまでボールを見ます。最初は顔が動いてもかまいませんのでキャッチするところまでずっと見ます。オーバーにボールを見るぐらいにやってみてください。
顔を動かしてしっかりボールを見ることができたら次は顔を動かさずに目線だけ動かしてボールをキャッチするところを見ましょう。最初は顔が動いてしまうかもしれませんが極力、目線だけでボールを見るようにしましょう。
簡単でいつでもできるのでこれをくり返し行えば目線だけでボールが見れますので顔が動くことは無くなります。これに慣れてきたらキャッチボールの距離を話していったり少しずつ速い球を投げるようにしてください。そうすれば前から来るボールに目を慣らすことができます。
まだ、ボールに慣れていない選手やボールが怖いと思う選手は新聞紙を丸めたボールでもいいですし柔らかいボールでもスポンジのボールでもいいので練習してみてください。
■基本はキャッチボール
それができるようになってきたら次に自分のミートポイントを探す練習になります。
ボールをしっかり目で見ること、前から来るボールに慣れていない時期にいきなり試合に出て打てと言われても打てるはずもありません。ちゃんとフォローをしてあげないと野球が面白くなくて辞めてしまう可能性もあります。まずはこう言った基本の練習方法を教えてあげてからグラウンドで実践をさせてあげてください。
野球の基本は「キャッチボール」と言われます。なぜ野球の基本が「キャッチボール」なのか考えたことありますか?真剣に考えてみてください。そうすれば「キャッチボール」はすべての動作につながると言うことが分かります。そうすれば口先だけで「キャッチボールは基本だ」なんて言わなくなります。どうしてキャッチボールが大事なのか理由を説明しながら教えることができるので子どもたちも理解ができて実践に移しやすいのです。
何事も「基本」をしっかりと身に付けることができるからその先の「応用」ができるようになるのです。「基本」がしっかりしていないと技術の進歩は望めません。
それでは、今回は以上にします。
ボールの見方が分からない、ボールを最後まで見る意味が分からないとお悩みの方【先着10名限定】で無料で個別相談させていただきます。野球に対するお悩み、子どもの上達でお悩みの方は是非、お問い合わせください。
この記事を書いたのはこんな人
沖増茂伸(おきますしげのぶ)野球専門カウンセラー
◆元社会人野球選手(現役10年)
◆都市対抗野球全国大会優勝
◆東海地区ベストナイン受賞
◆ベーブルース杯大会首位打者
◆東海地区春季大会首位打者
子どもの技術向上はもちろん、子どもの上達に悩むお父さん お母さんの悩みを解決しもっと楽に子どもと野球に向き合って欲しいという思いで情報配信しています。
詳しいプロフィールはコチラから↓↓