ノーステップ打法は飛ばない?手打ちにならない下半身を使ったノーステップ打法

Pocket

こんにちは

野球カウンセラーの沖増茂伸です。

 

今回は

「ノーステップ打法の打ち方」

についてお話ししていきます。

 

今回は

私が社会人現役の時に

意識したことや

取り組んでいたこと

についてお話していきます。

 

ノーステップ打法とは

 

構えの段階から

踏み出し位置に足を置き、

前足を地面から

離すことなく

 

うまく下半身を使いながら

タイミングを取り

スイングをします。

 

ノーステップ打法の

メリット・デメリットですが

 

メリットは2つあります。

 

1つ目は

目線がブレないので

ミート力が上がります。

 

2つ目は

バッティングの一部を

省くことができ

無駄を少なくできます。

 

私が考える

ノーステップ打法の

最大のメリットは

 

無駄を少なくできること

だと考えています。

 

バッティングは

タイミングが大切です。

 

どんなにパワーがあっても、

どんなに良いスイングを

しても

 

タイミングが合わないと

ミートできませんし、

打球も飛びません。

 

ノーステップで打つことで

バッティングスイングの

一部を省くことができ、

 

タイミングを合わせやすく

することができるのです。

 

もう一つのメリットの

目線がブレないから

ミート力が上がるというのは

 

良いバッターの条件の中に

「目線がブレない」

「頭の位置が動かない」

とよく言われます。

 

バッティングする時、

前足を上げる、もしくは

前足をすり足で軸足方向に

引いてトップの位置を作ります。

 

その後、前足を踏み出し

スイングを行う

という流れになりますが、

 

この時のバッターの目線は、

横の動きと合わせ、

 

足を上げたり

引いたりすることによって

 

縦の動きも発生します。

これが目線のブレに繋がります。

 

ノーステップ打法の場合は、

前の足を上げたり引いたり

することがないため

 

縦の動きがなくなり、その分

目線のブレを

少なくすることが出来ます。

 

目線のブレが少なくなる

ということは、

 

ミート力が上がるので、

打ち損じや三振を

減らせることもできます。

 

もちろん

メリットだけでなく

デメリットもあります。




ノーステップ打法の

デメリットと言うのは

体重移動があまりできない

ということです。

 

足を上げたり

引いたりすることで

 

軸足に体重を乗せ、

軸足に溜まった力を使って

勢いよく踏み出すことで

体重移動されますが、

 

ノーステップ打法は、

投手側の足を地面から離さずに

小さな動きしか起こさないため、

 

体重移動が

できにくいと言われます。

 

その他に言われる

デメリットとして

 

「手打ちになる」

「下半身が使えない」

「飛距離が出ない」

 

などが言われます。

 

しかしノーステップでも

打ち方さえ分かれば

強い打球も打てますし、

飛距離も当然出せます。

 

ではどのように

打てばいいのか?

 

私が実践してきた

ノーステップ打法の

打ち方について説明します。

 

ノーステップ打法の打ち方には

2パターンあります。

 

1パターンは

飛距離を出したい場合

 

2パターンは

ファーボール狙い

単打狙いの場合

 

この2つのパターンを

状況に応じて変えていました。

 

最初に構え方ですが、

この構え方は

飛距離を出したい場合も

 

ファーボール狙いや

単打狙いの場合でも一緒です。

 

ロングティーや

ホームランを狙うときに

どのようなフォームで

打ちますか?

 

私は軸足の股関節に

力を溜めてステップします。

 

このステップした時の

構えにすればいいだけです。

 

バッティングの一部分

トップからステップまでを

省いているだけで、

 

フォームを変える必要は

ないのですし

 

スタンスを

広くする必要もありません。

 

スタンスが広いと

下半身の回転が

上手く使えなくなります。

 

つま先だけつけて、

この後はしっかり下半身を

使って回転するだけです。

 

身体を前後に動かしたり

つま先や膝を内側に

入れたりする必要はありません。

 

そうすると

肩が入りすぎたりするので

無駄が増えます。

 

ノーステップで打って

手打ちになる、

下半身が使えないというのは

 

せっかく

無駄をなくすために

ノーステップ打法に

しているのに、

 

わざわざ無駄を作ったり、

力が抜けた状態で

待っているから

下半身が上手く使えないのです。

 

なので

飛距離を出したい場合は、

下半身に力が

溜まった状態で待って、

 

前足の回転、

後ろ股関節の突き出し、

上半身の回転を使って打つ。

 

これができれば

ノーステップでも

飛距離を出すことができます。

 

次にファーボール狙い

単打狙いの場合です。

 

ミートポイントを

思いっきり引き付けて

回転を少しだけにします。

 

身体の回転や

腰を回転をさせて打つ

というよりは

 

身体の開きを

抑えて打ちます。

 

打ったポイントを

ずっと見るように

スイングすれば

ファールになります。

 

ここで注意して欲しいのは

「ファールで粘る」

「カットをする」

という

 

多くの選手が当てに行ったり、

手だけで打ちに行こうとします。

 

このようなスイングだと

フェアーゾーンに入ってしまい

ボテボテのゴロになります。

 

なのでカットをする

ファールを打つにしても

しっかり振ることが大切です。

 

ノーステップ打法で

打つ練習方法は、

 

マシーンとか

手投げで練習すると

タイミングが合わないので

 

基礎作りとして

ひたすら素振りか

ティースタンドを使って

 

しっかり下半身を使って

打つ練習することを

おススメします。

 

下半身の使い方については

コチラの動画を参考に

してみてください↓↓

 

【わかりやすい】

ヘッドスピードを加速させる!

飛ばす下半身の使い方

バッティングで

踏み込む意味が分ると飛距離が伸びます

 

今回は

ノーステップ打法の打ち方

についてお話してきました。

 

脚を上げて打つと

タイミングが取れない選手や

 

追い込まれてから

粘りたい選手や

出塁率を上げたい選手などは

 

ノーステップ打法

取り入れてみても

いいと思います。

 

今回の内容を

動画で観たい方は

コチラの動画をご覧ください。

 

また関連動画もありますので

そちらも一緒に観てください。

 

ノーステップ打法は飛ばない?

手打ちにならない下半身を使った

ノーステップ打法

 

タイミングが合わない、体重移動が苦手、

下半身を使えない選手は

ノーステップ打法で打つ


SNS情報配信一覧↓↓

ブログ以外の情報配信はコチラ

 

サービスメニュー↓↓

個別相談・野球レッスン情報はコチラ