【振り遅れの原因】テイクバックで助走をつけていないのに力んで振るから

Pocket

こんにちは。

野球専門カウンセラーの沖増です。

 

今回は

「【振り遅れの原因】テイクバックで助走をつけていないのに力んで振るから」

 

についてお話ししていきます。

 

よく振り遅れという言葉を聞きますが振り遅れとはどういう状態になっているのかというと

 

インパクトのときにヘッドが加速する前に当たっているこことを振り遅れと呼んでいます。

 

よくある状態が身体が開き過ぎてヘッドがまだ後ろにあってこの辺で当たってしまう。

 

身体が開いてピッチャー方向に向いているのにバットが間に合わなくてこの辺りで当たってしまう状態これが振り遅れの形になります。

 

身体が開いた分バットが前に出てくるのが間に合わなくなってヘッドが加速される前当たってしまう。

 

これがよくある振り遅れの形になるのですが

 

では振り遅れる原因は何かというと【力みと前肩が入っていない】ということです。

 

スイングで力を溜めていくためにはテイクバックで前の肩が入るぐらい助走をつけることが必要です。

 

テイクバックのときに前の肩が入っていないのにスイングをするときに力んでしまって腕で思いっきり振ろうとするから身体が早く開いてしまいます。

 

前の肩が入らず力んでスイングをしようとするから身体が早く開く

 

そうするとバットが前に出てこずヘッドも加速する前に当たって逆方向に弱い打球しか飛ばなくなります。

 

このように前の肩を入れずに力んでスイングをしようとして身体が早く開いてバットが出てこないので振り遅れになります。

 

なので前の肩を入れながらテイクバックをすることが必要になります。

 

前の肩を入れ過ぎはよくありませんが勢いをつけるために前の肩を入れる必要はありますし

 

身体が早く開かないようにするためにも前の肩を入れることが重要なことだと私は思っています。

 

前の肩を入れると余計にバットが出てこなくなって振り遅れるのではないかと思う方もいると思います。

 

確かに前の肩を入れると余計にバットが出てこなく選手もいます。

 

でもこれには原因が2つあります。

 

1つ目はミートポイントが前過ぎる。

 

2つ目は腕を使ってテイクバックをしている。

 

この二つの原因があるので前の肩を入れると余計にバットが出てこなくなるのです。

 

ミートポイントを前にして打てと教わってきた選手はミートポイントが前過ぎます。

 

コースなどにもよって違いますが基本的にはステップした足がミートポイントとされています。

 

しかしミートポイントが前過ぎる選手はここより前にミートポイントを作ります。

 

前過ぎるミートポイントに対して前の肩を入れてスイングをしようとすると当然、身体が早く開いてしまうので余計にバットが出てこなくなります。

 

さらにミートポイントが前過ぎることに加えてバットの軌道が上からスイングするような軌道になると、余計に身体が開いてしまうので振り遅れの原因になります。

 

スイング軌道というのは上から下の軌道ではなくレベル軌道もしくは少し下から上のアッパー軌道にすることで身体の開きなどを抑えることができます。

 

なのでミートポイントが前過ぎるから身体が早く開くのでミートポイントを後ろにすることで前の肩を入れてもバットは出てきます。

 

さらに言うとミートポイントを後ろにして打つためにはバットが上から下の軌道ではなくレベル軌道、もしくは下から上のアッパー軌道にする必要があります

 

2つ目の腕を使ってテイクバックをしているですが

 

腕を動かしてテイクバックをするとヒジが伸びたり

 

背中側にグリップが動いてしまいます。

 

そうなると当然、バットというのは出しにくくなります。

 

出しにくくなるから余計に力を入れてバットを振ろうとするから身体が早く開いて振り遅れになります。

 

テイクバックをするときは腕や上半身を動かすのではなく

 

軸足の股関節、骨盤を動かすことで下半身の動きにつられて自然と上半身が動いてきます。

 

このように軸足の股関節、骨盤を使ってテイクバックをすることで上半身や腕に余計な力が入らないのでバットも出しやすくなります。

 

テイクバックをするときは腕や上半身を動かすのではなく

 

下半身、特に軸足の股関節、骨盤を動かしてテイクバックをする必要があります。

 

股関節、骨盤の動かし方については会員限定の「オキシゲの部室」で詳しく説明しています。気になる方は覗いてみてください↓↓

オキシゲの部室の詳細はコチラから

 

ミートポイントを後ろに下げる、テイクバックを下半身ですることで

 

前肩を入れても身体が開かずバットも出てくるので振り遅れがかなり少なくなります。

 

そして前の肩を入れるようにテイクバックをする、ミートポイントを下げる、バットの軌道をレベル軌道にすることで振り遅れを防ぐことができます。

 

というわけで今回は

「【振り遅れの原因】テイクバックで助走をつけていないのに力んで振るから」

 

についてお伝えしました。

 

振り遅れの原因というのは前の肩が入らず力んで振り遅れることが多くあります。

 

テイクバックで前の肩が入らないことによって身体が開き過ぎてバットが出てこなくなることがほとんどです。

 

テイクバックで前の肩を入れる

 

ミートポイントを後ろにする

 

バットの軌道をレベル軌道にすることで

 

振り遅れを防ぐことができますのでテイクバックの練習、レベル軌道にする練習を取り入れてみてください。

 

今回の内容をより詳しく動画で観たい方はコチラからどうぞ↓↓

 

テイクバックで助走をつけていないのに力んで振ろうとするから振り遅れる

 

現在「オキシゲの部室」という会員限定の動画コンテンツを配信しております。

 

バッティングや守備はもちろん足を速くする方法や身体作りなど野球上達のための動画や音声を配信しています。

 

また皆さんからの質問に動画や音声で答える企画もありますので興味のある方は是非、覗いてみてください↓↓

オキシゲの部室の詳細はコチラから

 

それでは、今回は以上にします。

 


この記事を書いたのはこんな人


沖増茂伸(おきますしげのぶ)野球専門カウンセラー

◆元社会人野球選手(現役10年)

◆都市対抗野球全国大会優勝

◆東海地区ベストナイン受賞

◆ベーブルース杯大会首位打者

◆東海地区春季大会首位打者

 

子どもの技術向上はもちろん、子どもの上達に悩むお父さん お母さんの悩みを解決しもっと楽に子どもと野球に向き合って欲しいという思いで情報配信しています。

 

詳しいプロフィールはコチラから↓↓

沖増茂伸のプロフィール

 


「オキシゲの部室」無料体験版をご用意いたしました


どのような動画がオキシゲの部室で観れるのか少し体験をしてみたいという方のために体験版のメルマガを用意いたしました。

 

オキシゲの部室で観れる動画をメルマガにて現在18本視聴いただけますのでまずは体験版のメルマガを視聴していただき技術向上にお役立てください↓↓

【オキシゲの部室】無料体験版を視聴する

 


その他の情報


SNS情報配信一覧↓↓

ブログ以外の情報配信はコチラ

 

技術に関するご質問はコチラから↓↓

技術に関する質問はこちらから

 

親のための個別相談室を覗いてみる↓↓

親のための個別相談室はコチラ

 

お父さん、お母さんの喜びの声はコチラから↓↓

お父さん、お母さんの喜びの声