2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 baseball 野球上達ブログ ミート力を上げるためには安定したインパクトが重要になります こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 今回は「インパクトを覚える練習方法」についてお話ししていきます。 ミート力を上げるためには自分がどんな形でインパクトをしているのか、インパクトするポ […]
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 baseball 脱!昭和の価値観ブログ 義務感で潰される前に知っておきたい、子どもの心を守る指導の見極め方 お子さんが家に帰ってきて、スポーツの話をするときの表情を思い出してみてください。キラキラした目で「今日こんなことができたよ!」と話していますか?それとも、なんだか疲れた様子で「今日も怒られた…」とつぶやいていませんか?ス […]
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 baseball 野球上達ブログ ヘッドスピードが上がる!バットがしなる!下半身を使ったスイングは片手打ちで身につける こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 今回は「バットをしならせる前腕の練習方法」についてお話ししていきます。 バットをしならせるためにはバットの軌道というのはこのようなスイング軌道になり […]
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 baseball 人生の考え方ブログ 「和」の心をもって戦わない!争わないで分かり合っていくこと こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 先日のラジオ配信で話した内容をブログに書きました。 音声で聞きたい方は、コチラのstand.fmのアプリでぜひお聞きください↓↓ 今回 […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 baseball 野球上達ブログ テイクバックで体重移動をし過ぎて頭や身体が動き過ぎる原因と改善方法 こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 今回は「テイクバックで身体が流れる原因と改善方法」についてお話ししていきます。 テイクバックしたときに頭や身体がキャッチャー方向に大きく動いてしまう […]
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 baseball 人生の考え方ブログ 毎日が何も起こらずいつもと変わらず過ごせることが幸せなこと こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 先日のラジオ配信で話した内容をブログに書きました。 音声で聞きたい方は、コチラのstand.fmのアプリでぜひお聞きください↓↓ 今回 […]
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 baseball 野球上達ブログ 頭が突っ込む、打球が弱いのは体重移動の仕方に原因が!!体重移動を覚える練習方法 こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 今回は「体重移動を覚える練習方法」についてお話ししていきます。 バットが出てこずに逆方向にしか飛ばない ヘッドが下がりすぎてスイングを […]
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 baseball 人生の考え方ブログ 目標達成のために今を犠牲にしていませんか!! こんにちは。 野球カウンセラーの沖増です。 先日のラジオ配信で話した内容をブログに書きました。 音声で聞きたい方は、コチラのstand.fmのアプリでぜひお聞きください↓↓ 今回 […]