2018年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 baseball 野球の考え方ブログ どうしても見たかった甲子園で試合の流れが変わる瞬間! こんにちは。野球専門カウンセラーの沖増茂伸です。今回は「どうしても見たかった甲子園で試合の流れが変わる瞬間!」というテーマでお話をしていきます。 ■試合の流れがどう変わるのか 毎回、熱くドラマティックな試合 […]
2018年8月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 baseball 野球の考え方ブログ 野球に対する価値観の違い!同じ価値観の人と野球をやるから楽しい こんにちは。野球専門カウンセラーの沖増茂伸です。今回は「野球に対する価値観の違い」というテーマでお話をしていきます。 私はこのブログでも指導者にも子どもたちにもよく言っていますが「勝利至上主義」を否定しています。長時間の […]
2018年8月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 baseball 野球の考え方ブログ 結果だけで判断するとピンチを招く。結果ではなく【過程】を見よう! こんにちは。野球専門カウンセラーの沖増茂伸です。今回は「結果だけで判断するとピンチを招く。結果ではなく【過程】を見よう!」というテーマでお話をしていきます。 ■結果がすべて?? 今日も暑い戦いが繰り広げられ […]
2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 baseball 野球の考え方ブログ 野球観戦を学びの場として考えてみよう!その④ こんにちは。野球専門カウンセラーの沖増茂伸です。今回は「野球観戦を学びの場として考えてみよう!その④」というテーマでお話をしていきます。 今回はテレビで野球を見ながら「考える野球」が身に付く練習方法をお伝えします。この練 […]
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 baseball 野球の考え方ブログ 野球観戦を学びの場として考えてみよう!その③ こんにちは。野球専門カウンセラーの沖増茂伸です。今回は「野球観戦を学びの場として考えてみよう!その③」というテーマでお話をしていきます。 前回までの記事で打席に立っているバッターの結果を当てる練習方法と守備の時の一歩目を […]
2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 baseball 野球の考え方ブログ 野球観戦を学びの場として考えてみよう!その② こんにちは。野球専門カウンセラーの沖増茂伸です。今回は「野球観戦を学びの場として考えてみよう!その②」というテーマでお話をしていきます。 前回の記事では今、打席に立っているバッターの結果を当てる練習方法をお伝えしました。 […]
2018年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 baseball 野球の考え方ブログ 野球観戦を学びの場として考えてみよう!その① こんにちは。野球専門カウンセラーの沖増茂伸です。今回は「野球観戦を学びの場として考えてみよう!その①」というテーマでお話をしていきます。 応援しているチームがあって勝った負けたの結果を楽しみながら野球観戦している人は別と […]
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 baseball 野球の考え方ブログ 【番外編】私の夏の全国高校野球選手権大会地方大会その2 こんにちは。野球専門カウンセラーの沖増茂伸です。今回は「私の夏の全国高校野球選手権大会地方大会その2」というテーマでお話をしていきます。 地に足がつかなかった初戦を終え2回戦を迎えた私ですがさすがに初戦のように緊張はしま […]
2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 baseball 野球の考え方ブログ 【番外編】私の夏の全国高校野球選手権大会地方大会 こんにちは。野球専門カウンセラーの沖増茂伸です。今回は「私の全国高校野球選手権大会地方大会」というテーマでお話をしていきます。 梅雨が明け、セミも鳴き始めた今日この頃。全国では熱い戦いが始めりました。高校球児はこの日のた […]
2018年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月6日 baseball 野球の考え方ブログ ボールをよく見ろ!最後まで目を離すな!は本当なのか? こんにちは。野球専門カウンセラーの沖増茂伸です。今回は「ボールをよく見ろ!最後まで目を離すな!」というテーマでお話をしていきます。 ■ボールをしっかり見れる? バッターで空振りをしたり守備でエラーをしたり打 […]