こんにちは。野球専門カウンセラーの沖増茂伸です。今回は「向上心や負けず嫌いは無くても大丈夫!!」というテーマでお話をしていきます。
音声で聞きたい方は、 コチラのstand.fmのアプリまたはYoutube音声で ぜひお聞きください↓↓
stand.fmアプリ
YouTube(音声のみ)↓↓
■向上心や負けず嫌いが無くて悩む親
私が子どもに野球を教えているときにお父さんお母さんから「子どもに向上心がなくて」とか「もっと負けず嫌いになって欲しいんですが」と言われることがあります。「どうやったら向上心を持てるのか」「どうやったら負けず嫌いになれるのか」とよく聞かれますが私の答えはいつも「向上心が無いならないでいいんじゃないですか」「負けず嫌いじゃないんならそれでいいと思いますよ」と伝えます。
私も子どもの頃からそういう教育を受けてきたので気持ちもよく分かります。「もっと向上心を持て」「負けず嫌いになれ」そう言う教育をされてきました。向上心を持つこと、負けず嫌いになることで成長するし上を目指せる、だから親としても向上心を持って欲しいと思うし負けず嫌いになって欲しいのだと思います。
■向上心や負けず嫌いがないとダメ?
でも私が子どもの頃にそういう教育をされた経験、そして私が大人になって指導者として子どもたちと接するようになって気づいたことは「向上心や負けず嫌い」というのは生まれ持った個性なんです。だからその子の個性を認めてあげればいいんです。「もっと向上心を持ってほしい」「負けず嫌いになって欲しい」と思っている親は向上心が無いとダメ、負けず嫌いじゃないとダメ、と思っています。
そのダメな部分を直すために「もっと向上心を持ってほしい」「負けず嫌いになって欲しい」と思っているわけです。でもその子はそういった個性を選んで生まれてきているのですからそのままでいいんです。そのままでいいのに無理やり「もっと向上心を持て」「負けず嫌いになれ」と言う教育をされると子どもも嫌になってきますし苦しくなってくるんです。
人間はみんな同じではないんです。体格だって性格だって違います。個性もそれぞれ違うんです。誰かから教わらなくても向上心がある子どももいます。負けず嫌いな子どももいます。その子はそういう個性を選んで生まれているのですからそれもそれでいいんです。そういう子どもに「向上心をなくせ」とか「負けず嫌いになるな」と言ってもこれもまた苦しんでしまう原因になるんです。
向上心があるとか、負けず嫌いとか、これっていうのは私たちは選べないんです。私が昭和52年の9月に広島で男として生まれた、これって生まれる前から仕組まれていることなんですよね。性格も体格もすべて最初から仕組まれて私たちは生まれているわけなんです。
「何で私は昭和52年に生まれたんだ」「何で広島で生まれたんだ」と考えてもどうしようもないですよね。受け入れるしかないですよね。性格や個性も一緒なんです。ただ、そういう個性を持った子どもがいるだけなんです。そこに「良いも悪い」もないんです。それを認めてあげればいいんです。
■向上心や負けず嫌いがないことを認めてあげる
認めてあげて好きなようにさせてあげればいいんです。そうやって好きに生きていくともしかしたらどこかで「向上心」を持つようになるかもしれません。何かに興味を持つようになりそれがきっかけで「向上心」が芽生えてくるかもしれません。もしかしたらある出来事がきっかけで「負けず嫌い」になるかもしれません。そうなったらそれでいいんです。ただそのことが起こっているだけなんです。
「向上心が無いとダメ」とか「負けず嫌いにならないとダメ」という思い込みを手放してみる。そしてダメな部分を埋めるように「向上心を持て」とか「負けず嫌いになれ」と無理やり価値観を押し付けないようにして今のありのままのその子を認めてあげてください。その方がその子らしく生きることができるしイキイキと生きることができます。
■まとめ
というわけで今回は「向上心や負けず嫌いはなくても大丈夫」というテーマでお話ししてきました。向上心が無い、負けず嫌いではない、というのはその子の個性なんです。そういう個性を持って生まれてきているんです。だからその個性を認めてあげればいいんです。
「向上心が無いとダメ」とか「負けず嫌いじゃないとダメ」といってそのダメな部分を直すように「もっと向上心を持ってほしい」「負けず嫌いになって欲しい」と言う教育をされると子どもも嫌になってきますし苦しくなってくるんです。今のありのままのその子の「個性」を認めてあげてください。その方がその子らしく生きることができるしイキイキと生きることができます。
それでは、今回は以上にします。
向上心が無い、負けず嫌いではない子どもとどう接すればいいのか分からないとお悩みの方【先着10名限定】zoomもしくはLINE電話で60分無料個別相談させていただきます。野球に対するお悩み、子どもの上達でお悩みの方は是非、お問い合わせください。
この記事を書いたのはこんな人
沖増茂伸(おきますしげのぶ)野球専門カウンセラー
◆元社会人野球選手(現役10年)
◆都市対抗野球全国大会優勝
◆東海地区ベストナイン受賞
◆ベーブルース杯大会首位打者
◆東海地区春季大会首位打者
子どもの技術向上はもちろん、子どもの上達に悩むお父さん お母さんの悩みを解決しもっと楽に子どもと野球に向き合って欲しいという思いで情報配信しています。
詳しいプロフィールはコチラから↓↓