こんにちは。
野球専門カウンセラーの沖増です。
今回は
「構え方のコツ!!身体が起き上がる、身体が突っ込む原因は構え方にある!」
についてお話ししていきます。
強い打球を打つ打球を飛ばすためにヘッドスピードを加速させることやレベル軌道でスイングすることは大切なことだと思っています。
しかしヘッドスピードを加速させることやレベル軌道ができないなど打ち損じをしてしまう原因に構え方があると私は思っています。
ある程度自分のスイングができたり身体を自分の思うように動かせる選手は自分なりの構え方というものがありますが
まだ自分のスイングができていない、身体を思うように動かせない選手はまずは構えから見直してみてください。
構え方のコツとしては関節をどう使うかどのような姿勢にすれば関節を使いやすくなるかです。
スイングをするときに重要になるのが股関節
それから肩甲骨
胸のあたりにある関節になります。
この股関節と肩甲骨、胸のあたりにある関節をどう動かすかというのがスイングにおいてとても重要になります。
しかし関節を正しく使おうとしても最初の構えで関節を正しく動かせない構えだと当然ですが
スイング中に関節が正しく動かないのでスイング中に身体が起き上がったりバットが出てこないなどの打ち損じをしてしまう原因を作ってしまいます。
では関節が正しく動かせるための構え方のコツですが特に股関節をどう動かすか。
スイングにおいて股関節の左右の動きによって骨盤、腰を回すことができます。
構えたときにヒザが前に出て股関節の角度もなくなり猫背で構える選手がいます。
この状態で構えると股関節が上手く使えなくなります。
股関節が上手く使えないと横には動きますが回転動作ができなくなります。
股関節、腰を回転させることができないので身体がキャッチャー方向に流れたり
軸足の外側にかかってしまうようなテイクバックになってしまいます。
またスイングをするときも腰が回転できず腰がピッチャー方向に流れてしまいます。
この原因は膝が前に出て、股関節の角度がなくなって猫背になっているのが原因です
構え方のコツとしては肩幅ぐらいに足を開いて身体を前に倒します。
この時に猫背のようにして倒すのではなく
股関節、骨盤から身体を倒す。お尻を後ろに引くように軽く曲げます。
そして膝を軽く曲げて構えます。これが基本的な構え方のコツになります。
そして体重をかける場所ですが
身体を前に倒すのでつま先側に体重がかかってしまいますが
つま先側ではなく母指球
もしくは足の裏の真ん中に体重をかけるようにバランスをとります。
このようにすることで股関節骨盤が動きやすくなります。
身体を倒す角度や膝を曲げる角度は人それぞれ違ってきます。
なのでいろいろな角度を試しながら股関節を動かしやすさや骨盤の回転のしやすい位置を見つけてみてください。
そのときにやって欲しいのが構えて頭を誰かに持ってももらう、もしくは壁に頭を当ててこの状態で
股関節、骨盤を使ってテイクバック、ステップ、スイングをしてみてください。
後ろの腰を後ろに引きながらテイクバック、ステップして、前の腰を後ろに引きながらスイングこれを繰り返します。
自分に合わない角度、股関節や骨盤が動かしにくい角度だと頭が大きく動いたり身体が大きく動く動作が起こります
頭を動かさないでテイクバック、ステップ、スイングをするときに膝をどれぐらい曲げたら動かしやすいのか
身体をどのぐらい倒せば動かしやすいのかを確認しながら股関節、骨盤を動かしやすい角度を探してみてください。
というわけで今回は
「構え方のコツ!!身体が起き上がる、身体が突っ込む原因は構え方にある!」についてお伝えしました。
今回紹介した構え方はあくまで基本の形になります。
身体をどのぐらい倒せば股関節、骨盤を動かしやすいのか
膝をどのぐらい曲げれば股関節、骨盤が動かしやすいのか
自分なりの角度を見つけてそれができるように頭を誰かに持ってもらうか壁に頭を当てていろいろな角度を試しながら
股関節、骨盤を動かしやすい角度を探してみてください。
今回の内容をより詳しく動画で観たい方はコチラからどうぞ↓↓
構え方のコツ!!身体が起き上がる、身体が突っ込む原因は構え方にある!
現在「オキシゲの部室」という会員限定の動画コンテンツを配信しております。
バッティングや守備はもちろん足を速くする方法や身体作りなど野球上達のための動画や音声を配信しています。
また皆さんからの質問に動画や音声で答える企画もありますので興味のある方は是非、覗いてみてください↓↓
それでは、今回は以上にします。
この記事を書いたのはこんな人
沖増茂伸(おきますしげのぶ)
野球専門カウンセラー
◆元社会人野球選手(現役10年)
◆都市対抗野球全国大会優勝
◆東海地区ベストナイン受賞
◆ベーブルース杯大会首位打者
◆東海地区春季大会首位打者
子どもの技術向上はもちろん、子どもの上達に悩むお父さん お母さんの悩みを解決しもっと楽に子どもと野球に向き合って欲しいという思いで情報配信しています。
詳しいプロフィールはコチラから↓↓
「オキシゲの部室」無料体験版をご用意いたしました
どのような動画がオキシゲの部室で観れるのか少し体験をしてみたいという方のために体験版のメルマガを用意いたしました。
オキシゲの部室で観れる動画をメルマガにて現在18本視聴いただけますのでまずは体験版のメルマガを視聴していただき技術向上にお役立てください↓↓
その他の情報
SNS情報配信一覧↓↓
技術に関するご質問はコチラから↓↓
親のための個別相談室を覗いてみる↓↓
お父さん、お母さんの喜びの声はコチラから↓↓