これで飛距離が伸びた!!身体の回転スピードを上げて飛距離を伸ばすための下半身の使い方

Pocket

こんにちは沖増です。

今回は「身体の回転スピードを上げるための下半身の使い方」についてお話ししていきます。

 

上手く骨盤を回転できない選手、身体の回転スピードを上げて飛距離を出したい選手にもヒントになるお話をしていきたいと思います。

 

私はバッティングで身体の回転スピードを上げて飛距離を出すことを意識しています。

 

ではどんなことを意識して回転スピードを上げるのかと言うと足の使い方です。

 

今までの意識は軸足を特に意識していました。

 

テイクバックで軸足の股関節に力を溜めて、軸足側の骨盤を一気に前に突き出す。

 

そうすることで前足側の骨盤が後ろに引かれて骨盤が回転する.

 

こう言う動きを意識していたんですけど、さらに骨盤の回転、身体の回転スピードを上げようと思ったときに。

 

例えばこのバットを速く回転させたいと思ったときに

 

右手一本だけでこのように右腕を上にあげれば回転させることはできます。

 

ここに左手を付けて、右手は下から上にあげて、左手は下に引く。これを同時にやった方が回転するスピードは速くなります。

 

片手でやるよりも両手で、右手と左手が反対側に力をかけることでさらに回転速度は上がります。

 

回転しようと思って良くない例は右も押す、左も押すとなったらこうなって回転しません。

 

これはつまり足で言うと両足ともピッチャー方向に流れてしまう。このような動きになります

 

これでは身体は回転しません。そうすると肩が下がったり、身体が伸びあがる原因になります。

 

今、私が意識しているのは、前足をしっかり踏み込んで、前足に溜まった力を使って後ろに蹴り返すこと

 

そして、軸足の股関節、内側に力を溜めてその力で後ろの骨盤を一気に前に突き出す。

 

この前足と軸足の両足を使って身体の回転スピードを上げることを意識しています。

 

両足を使って回転スピードを上げることは非常に難しいのです。

 

ただこれをゆっくりやるのは簡単なので回転ができない選手は、この動きをゆっくりやって両足を使って骨盤が回転する、そして身体が回転することを身体で覚えることをおススメします。

 

詳しい方法についてはコチラの動画を参考にしてください↓↓

身体の回転スピードを上げて飛距離を伸ばすための下半身の使い方

 

この両足の使い方、骨盤と身体が回転する感覚が分ってきたら、身体の回転スピードを上げてスイングします。

 

今回は私が意識している下半身の使い方の話になりましたが

 

飛距離を出すための一つの考え方として身体が流れて上手く身体が回転できない選手は軸足の骨盤を前に突き出す、前足を使って前側の骨盤を後ろに蹴り戻す。

 

このように逆方向に力をかけると、骨盤が回転しやすく、身体がその場で回転しやすくなります。

 

下半身を動かさず上半身で身体を回転させようとするのでなく、足の動きで骨盤を回転させて身体を回転させる。どちらかの足で動かすのでなく両足を使う意識で動かします。

 

ただ、実際に両足を使うのは最初は難しいので、自分がどちらが使えていないのかを考えて、使えていない足を意識して動かすようにしてください。

 

私が使えていなかったのは前足だったので前足にもしっかり力を溜めて前足の力を使って骨盤を後ろに戻す力で回転スピードを上げようとしています。

 

このやり方、下半身の使い方が全員に合うわけではないですが

 

上手く骨盤を回転できない選手、身体の回転スピードを上げて飛距離を出したい選手にヒントになればと思いますので参考にしてみてください。

 

今回は以上となります。

 

今回の内容を動画で観たい方はコチラの動画を参考にしてみてください↓↓

身体の回転スピードを上げて飛距離を伸ばすための下半身の使い方


SNS情報配信一覧↓↓

ブログ以外の情報配信はコチラ

 

サービスメニュー↓↓

個別相談・野球レッスン情報はコチラ