心の奥の声を変えて、子どもの可能性を最大限に引き出す方法

 

なぜうちの子は思うように活躍できないの?その答えは心の奥にありました

スポーツを頑張るお子さんを見守るママたち、毎日本当にお疲れ様です。

いきなりですが、こんな気持ちになったことはありませんか?

「うちの子、思うように試合で活躍できていない…」
「なかなかレギュラーになれない…」
「練習では上手にできるのに、本番で力を発揮できない…」

もしこのような状況に心当たりがあるなら、お子さんの心の奥深くに眠っている「思い込み」が影響している可能性があります。

 

心の奥に隠れている97%の力とは?

私たちの心には、自分で気づいている部分(意識)と、気づいていない部分(無意識)があります。

自分で気づいている意識はたったの3%。残りの97%は、自分でも気づかない無意識の領域が占めているのです。

想像してみてください。
お子さんが「今日は絶対にヒットを打つ!」と意気込んでいても、心の奥の97%の部分で「でも、前回も失敗したし…」「きっとうまくいかない」と思っていたら…

3%の意識的な思いでは、97%の無意識の声には勝てません。結果として、無意識で思っていることが現実として現れてしまうのです。

 

「思い込み」はどこから生まれるの?

この心の奥の「思い込み」は、過去の体験や周りの大人の言葉から作られます。

例えば:
– 連続でミスをした経験
– 「お前はダメだ」と言われた記憶
– 「○○はこうあるべき」という固定的な考え方
– 負けが続いた時の悔しい気持ち

これらの体験が積み重なって、お子さんの心の奥に「できない」という思い込みを作ってしまうのです。

でも安心してください。この思い込みは、書き換えることができるのです。

 

心の声を書き換える2つの魔法の方法

方法1:心の声を受け入れて、優しく言い換える

お子さんが「今度こそできる!」と言った時、心の奥で「どうせ無理…」という声が聞こえてきたら:

1. まず、その声を否定せずに受け入れる
「ああ、私は無理だと思っているんだね」

2. そして優しく言い換える
「それでも、私はできる」

この繰り返しが、少しずつ心の奥の声を変えていきます。
最初は時間がかかるかもしれませんが、必ず変化は訪れます。

 

方法2:理想の自分の言葉遣いを真似する

お子さんに「夢が叶った時の自分なら、どんな言葉を使うかな?」と一緒に考えてみましょう。

大切なのは、普段使う言葉を意識すること。不平不満や批判的な言葉は、それを聞いた脳が「自分のこと」として受け取ってしまいます。

理想の自分になったつもりで:
– 感謝の言葉を増やす
– 笑顔で話す
– 物事を前向きに捉える言葉を選ぶ

 

ママ自身の心の平安が、お子さんの力を引き出す鍵

実は、お子さんの「思い込み」を変える上で、最も大切なのはママ自身の心の状態です。

ママが不安や焦りでいっぱいだと、その波動はお子さんにも伝わってしまいます。逆に、ママが心穏やかで、お子さんの可能性を信じていると、その安心感がお子さんの力を最大限に引き出します。

宇宙には「共鳴の法則」があります。私たちの心の状態は、周りの人や状況と共鳴し合うのです。

ママが「うちの子は必ずできる」「今のままで十分素晴らしい」と心から信じることで、お子さんの心の奥にもその信頼が伝わっていきます。

 

今日から始められる小さな一歩

1. お子さんの良いところを毎日3つ見つけて伝える
2. 結果よりも努力や成長を褒める
3. ママ自身も「私はいいお母さん」と自分を褒める
4. 家族みんなで感謝の言葉を増やす

変化は一夜にして起こるわけではありません。
でも、続けることで必ず心の奥の「思い込み」は書き換わり、お子さんの本来の力が発揮されるようになります。

 

あなたとお子さんの心が軽やかになるサポートを提供しています

ここまで読んでくださったということは、きっとお子さんのために何かを変えたいと真剣に思われているのでしょう。でも、一人で取り組むのは不安になることもありますよね。

「うちの場合はどうすればいいの?」
「具体的にどんな声かけをすればいいの?」
「ママ自身の不安や焦りはどう解消すればいいの?」

そんな疑問や不安を、一緒に解決していきませんか?お一人お一人のお悩みに寄り添い、あなたとお子さんにぴったりの心の書き換え方法をお伝えする個別相談を行っています。

今なら【先着10名限定】でzoomもしくはLINE電話で60分無料個別相談を受けていただけます。

この機会に、お子さんの可能性を最大限に引き出し、ママ自身も心軽やかに子育てを楽しめる方法を一緒に見つけていきましょう。お子さんの輝く笑顔と、ママの安らかな心のために。お待ちしています。

お申込みはこちらから↓↓

ただいま、LINE公式アカウントにご登録いただいた方限定で、初回の個別相談を無料でご提供しています。

さらに今なら、\親子関係が変わる!/現状を整理できる「現状把握シート」もプレゼント中✨

▼今すぐLINEで登録&予約▼

LINE登録&無料個別相談はコチラ

あなたとお話しできることを、心から楽しみにしています。

 


この記事を書いたのはこんな人


沖増茂伸(おきますしげのぶ):ママの不安に寄り添う心のサポーター

 

元社会人野球選手として10年間現役を続け、都市対抗野球全国大会優勝などの経験を積みました。現在は「頑張るスポーツキッズを支えるママ」の立場に立って、皆さんの心に寄り添いたいと思っています。子どもの成長への不安、チーム内での人間関係、他の保護者との付き合い方など、スポーツキッズママならではの悩みに、選手時代の経験を通じて寄り添います。

 

一緒に、お子さんの成長を見守りながら、ママ自身も笑顔でいられる毎日を作っていきましょう!

 


■親子で輝く!スポーツから学ぶ人生変革メッセージを配信しています。


今日学んだ心の書き換え術を、明日から実践に移すためのヒントをInstagramで毎日お届けしています。お子さんの変化を実感できる具体的な声かけ例や、試合前の心の準備法など、すぐに使える情報が満載です。

@sportkids_mama_supportをフォローして、お子さんの可能性をさらに広げていきましょう。

Instagramをフォロー

 

「試合後の子どもにどう声をかけたらいい?スポーツキッズママの『あるある悩み』を解決する親子関係改善シートをプレゼント!LINE友達追加で無料で受け取れます。LINE追加はコチラから↓↓ 

友達追加はコチラ

 

詳しいプロフィールはコチラから↓↓

沖増茂伸のプロフィール