もう疲れた…子どもの試合結果に振り回される毎日を変える3つの視点【スポーツママの心の悩み解決法】
「また今日も子どもが負けちゃった…私の心も一緒に沈んでる」
「勝った時は天にも昇る気持ちなのに、負けると地獄に落ちたような気分になる」
「この感情の波、いつまで続くの?もう疲れた…」
そんな風に、お子さんの試合や練習の結果で、まるでジェットコースターに乗っているような毎日を送っていませんか?
勝てば嬉しくて、負ければ落ち込んで。そんな自分に疲れてしまっているスポーツママへ、今日は心が軽くなる3つの視点をお伝えします。
音声で聞きたい方はコチラのYoutube音声で ぜひお聞きください↓↓
スポーツキッズママの感情の波から抜け出す方法
実は、この感情の波から抜け出す方法があるんです。それは「すべては繋がっている」という大きな視点で物事を見ること。そして今この瞬間の子どもの姿に意識を向けることです。
多くのスポーツキッズママが同じ悩みを抱えています。でも、ちょっと視点を変えるだけで、心の負担がぐっと軽くなるんです。
1つ目:今の結果は人生の通過点でしかない
私がレッスンで関わってきた中で、小学生の時に全然勝てなかった子が中学で花開いたり、逆に小学生で無敵だった子が中学で伸び悩んだりする姿をたくさん見てきました。
今の結果って、実は子どもの人生という長い物語の中の、ほんの一ページでしかないんです。
負けた経験が悔しさを生み、その悔しさが努力の原動力になることもあります。勝ち続けた子が慢心して成長が止まることもあります。
すべては繋がっていて、今起きていることには必ず意味があります。だから、今日の結果だけでスポーツキッズママが一喜一憂する必要はないんです。
2つ目:子どもの内側で起きている成長に目を向ける
私たちはつい、スコアや順位という目に見える結果ばかりに注目しがちです。でも本当の成長って、子どもの内側で起きているんですよね。
昨日まで諦めがちだった子が、今日は最後まで諦めずに走り続けた。チームメイトに優しい言葉をかけられるようになった。失敗を恐れずにチャレンジできるようになった。
これらの内面の成長は、スコアボードには表示されません。でも、これこそが子どもにとって一生の宝物になる成長なんです。
スポーツキッズの真の価値は、勝敗の数字では測れない部分にこそあるのです。
3つ目:ママ自身の心の平安が子どもに伝わる
実は、私たちの心の状態って、言葉に出さなくても子どもに伝わってしまうんです。スポーツキッズママが結果に振り回されていると、子どもも「結果がすべて」だと思い込んでしまいます。
でも、ママが「今日もよく頑張ったね」「君がいてくれるだけで幸せよ」という静かな愛情を示せたら、子どもは「自分は結果に関係なく愛されている」と感じられます。
実際に、レッスンで見ていると、ママが心穏やかな子ほど、のびのびとプレーして、結果的に良いパフォーマンスを発揮することが多いんです。
心の変化が起こした奇跡の実例
ある野球少年のお母さんから聞いた話があります。その子は長い間レギュラーになれずに悩んでいました。お母さんも毎試合、息子の出番を待ちながら一喜一憂する日々でした。
でも、あるとき気づいたそうです。「息子がベンチで仲間を応援している姿が、誰よりも輝いて見える」って。
その時から、結果ではなく、息子の存在そのものに感謝の気持ちが湧いてきたそうです。
するとお母さんの心が穏やかになったとき、不思議なことに息子も変わり始めました。プレッシャーから解放されて、持っている力を発揮できるようになったんです。
あなたの愛情深さを認めてあげて
あなたが感じている不安や焦りは、とても自然なことです。子どもを愛しているからこそ、結果が気になってしまう。そんなあなたの愛情深さを、まずは認めてあげてください。
そして思い出してほしいのは、あなたのお子さんは、勝っても負けても、レギュラーでもベンチでも、かけがえのない存在だということです。
スポーツキッズママの心の悩みは、一人で抱え込む必要はありません。同じような経験をした多くのママたちがいて、みんなで支え合いながら子どもたちを応援しているのです。
もっと深く、あなたの心を軽やかにしませんか?
この記事を読んで「もっと詳しく話を聞いてみたい」「自分の具体的な悩みについて相談したい」と感じたスポーツママは、ぜひ個別相談をご利用ください。
あなたが抱えている不安や焦り、そして子どもへの深い愛情について、一対一でじっくりとお話しさせていただきます。同じ道を歩んできたからこそ理解できる、あなたの気持ちに寄り添いながら、心が軽やかになる具体的な方法をお伝えします。
今なら【先着10名限定】zoomもしくはLINE電話で60分無料個別相談を実施しています。
一人で悩まずに、まずは気軽にお話しすることから始めてみませんか?あなたの心が軽やかになれば、お子さんにもその穏やかさが伝わっていくはずです。
お申込みはこちらから↓↓
ただいま、LINE公式アカウントにご登録いただいた方限定で、初回の個別相談を無料でご提供しています。
さらに今なら、\親子関係が変わる!/現状を整理できる「現状把握シート」もプレゼント中✨
▼今すぐLINEで登録&予約▼
あなたとお話しできることを、心から楽しみにしています。
この記事を書いたのはこんな人
沖増茂伸(おきますしげのぶ):ママの不安に寄り添う心のサポーター
元社会人野球選手として10年間現役を続け、都市対抗野球全国大会優勝などの経験を積みました。現在は「頑張るスポーツキッズを支えるママ」の立場に立って、皆さんの心に寄り添いたいと思っています。子どもの成長への不安、チーム内での人間関係、他の保護者との付き合い方など、スポーツキッズママならではの悩みに、選手時代の経験を通じて寄り添います。
一緒に、お子さんの成長を見守りながら、ママ自身も笑顔でいられる毎日を作っていきましょう!
■親子で輝く!スポーツから学ぶ人生変革メッセージを配信しています。
まずは日々の小さなヒントから始めてみませんか?Instagramでは、スポーツキッズママの心を軽やかにする視点や、子どもの内面成長を見つけるコツを毎日お届けしています。
同じ悩みを持つママたちとのコメントでの交流も、あなたの支えになるはずです。ぜひフォローして、一緒に心穏やかなスポーツママライフを歩んでいきましょう。
詳しいプロフィールはコチラから↓↓