こんにちは。
野球カウンセラーの沖増です。
今回は「インパクトを覚える練習方法」についてお話ししていきます。
ミート力を上げるためには自分がどんな形でインパクトをしているのか、インパクトするポイントを覚える必要があります。
なかなかバットの芯で打つことができないという選手はこのインパクトの形やインパクトのポイントを分かっていない選手が多くいます。
逆に言うと自分のインパクトの形、インパクトをするポイントを分かっている選手はミート力がよくボールを強く打つことができています。
インパクトの形、インパクトのポイントですがこれは自分のバッティングスタイルやコースなどにもよって違いますが
基本的にはミートポイントというのは前足の前にあってバットとボールの角度が90度になるのが理想です。
そして腰の向きも完全にボールの方向に向いているこのようなインパクトの形、インパクトのポイントが基本的と言われています。
何度も言いますがバッティングスタイルやコースなどにもよって違いますが
このインパクトの形インパクトのポイントを自分で分かっておく必要があります。
ポイントとしてはインパクトの形でしっかり力が入るかどうか
そしてインパクトの後にボールを押せる形、後ろヒジが少し曲がっている状態になっているかがポイントになります。
反対に後ろヒジが伸びきってしまったり手首も伸びきってインパクトをするとボールを押し込む感覚がなくなります。
ではインパクトの形、インパクトのポイントを覚えるための練習方法を紹介します。
自分のバッティングスタイルがある選手は自分のスタイルで自分にインパクトの形を作ってください。
まだ自分のインパクトの形がない選手は先ほどのように前足にミートポイントを置いて
腰や胸の向きをセカンド方向に向けてボールとバットの角度が90度になるようにしてインパクトの形を作ってください。
この形を作ったら3秒~5秒止まってこの形の感覚を覚えます。
覚えたらこの状態からテイクバックをして先ほど覚えた感覚のインパクトの形に戻ります
この感覚を覚えてまたすぐにこの形をするのは簡単だと思います。
これを動画などで撮りながらここで覚えたインパクトの形とテイクバックをしてからのインパクトの形が同じかどうかを確かめてみてください。
まずがこれを繰り返して頭と身体でインパクトの形を覚えてください。
今度は同じようにインパクトの形を作ってこの感覚を覚えたらテイクバックをして打ちます。
打つのですが振り抜かなくてもいいです。
インパクトの形に戻すスピードを速くするイメージで打ちます
とにかくインパクトの形を意識してこの形に速く戻すイメージで打ちます。
なので当たらなくても、飛ばなくてもいいです。
これが出来るようになったら実際に自分のスイングで打ちます。
ポイントは打球が真っ直ぐに飛んでいるかどうかです。
ボールとバットの角度が90度になるように当たれば打球は真っ直ぐに飛びます。
真っ直ぐに飛ばないということはポイントがズレているか
手首や腕を使ってバットを振ろうとしている証拠になります。
この形を作って打つ時に打球が真っ直ぐに飛ぶかどうかも確認しながら練習をしてください
ちなみに余談ですが
私はバッティング練習でもスタンドティーでもそうですが打球が逆方向に飛ぶことを意識して打ちます。
なのでミートポイントもわざとキャッチャー寄りに寄せていますし
インパクトの形というのはこのようにボールとバットの角度が90度にはならないようにしています。
理由は試合になると打ちたい気持ちや詰まりたくない気持ちが強すぎてどうしてもポイントが前になってしまいます。
そうなると引っ掛けた打球や引っ張ったファールが多くなるので
私はあえて練習ではポイントを後ろに下げて逆方向に打球が飛ぶように意識して打っています。
そうすることで試合では少しポイントが前になったとして、強い打球をフェアーゾーンに打つことができます。
引っ張った打球しか打てない、引っ張ったファールが多い選手は
普段の練習からポイントを下げて引っ張った強い打球を打つことよりも逆方向に強い打球を打つことを意識してみてください
というわけで今回は「インパクトを覚える練習方法」についてお伝えしました。
強い打球を打ちたいのであれば力強く打てるインパクトを作ることです。
そしてそのインパクトの形、インパクトのポイント、強く打つ感覚を覚える必要があります。
自分の中で強く打てるインパクトの形を作ってその形で打つためにはどうすればいいのか
どのように身体を動かせばいいのかという練習も繰り返しやってみてください。
今回の内容をより詳しく動画で観たい方はコチラからどうぞ↓↓
ミート力を上げるためには安定したインパクトが重要になります
現在「オキシゲの部室」という会員限定の動画コンテンツを配信しております。
バッティングや守備はもちろん、足を速くする方法や、身体作りなど野球上達のための動画や音声を配信しています。
また皆さんからの質問に動画や音声で答える企画もありますので興味のある方は是非、覗いてみてください↓↓
それでは、今回は以上にします。
「オキシゲの部室」無料体験版をご用意いたしました
どのような動画がオキシゲの部室で観れるのか、少し体験をしてみたいという方のために、体験版のメルマガを用意いたしました。
オキシゲの部室で観れる動画をメルマガにて視聴いただけますので、まずは体験版のメルマガを視聴していただき、技術向上にお役立てください↓↓
SNS情報配信一覧↓↓