こんにちは。
野球カウンセラーの沖増です。
今回は「身体の軸で回転するための練習方法」についてお話ししていきます。
ヘッドスピードが加速されない振り遅れる原因の一つに身体の軸を中心に回転できていないことがあります。
身体の軸という考えは人それぞれ違いますし細かく言うと難しくなるので簡単に言うと
ステップした時の身体の中心に線が入っているイメージです。この線を中心に身体を回転させます。
身体を回転させたときにこの線より身体や頭が前に突っ込んだり
腰が前に流れたりすると
軸からブレてしまうので振り遅れの原因になったりヘッドスピードを加速することができない原因になってしまいます。
前足に体重移動するときにこのような下半身の使い方、腰の使い方もありますが
私は極力無駄な動きを省きたいと考えています。
実際に社会人現役の頃、このような下半身や腰の動きでスイングをしたこともありますが
140キロを超えるストレートやキレのある変化球に私は対応できませんでした。
140キロを超えるボールに対応するために極力、無駄をなくすために
ステップをしたこの位置から身体の軸を中心に回転するようになりました。
なのでこのような下半身や腰の動かし方でも速い球や変化球に対応できるのであればこのような動きでもいいと思います。
では、極力無駄を省き身体の軸を中心に回転するために私がどんな練習をしたとかを紹介していきます。
意識する点は軸足です。
軸足を浮かさずにベタ足でスイングをする方法です。
実際にはスイングをしてフォロースルーのときには軸足の足がこのように浮きます。
この軸足が浮かないようにスイングをします。
インパクトしてフォロースルーまで軸足の足の裏を浮かさないで地面につけたまま身体を回していきます
このベタ足でスイングする練習をやっていました
この練習をすると何がいいのかというと腰が横に動くスウェーの動きでスイングすると足が浮きます。
また浮かないようにベタ足でスイングすると腰が回せず手打ちになってしまいます
足が浮かないようにするためには身体の軸を中心に回るのですが
私がよく言われたのは身体の前と後ろに壁があってこの壁に当たらないようにスイングをしろと言われました。
壁がある感覚が分からない場合はこのように前と後ろに障害物を置いてこれに当たらないように身体を回転させてみてください
ベタ足でも身体の中心で回転すると腰も回るし上半身もしっかり回転させることができます。
よくベタ足だと身体が回りません、手打ちになりますと言いますが下半身や腰の使い方ができればここまで回すことはできます。
また私は非常に身体が硬いですここまで硬い私でも軸で身体を回転することができればここまで回せます。
ベタ足でもここまで身体を回すことができれば身体が突っ込んだり腰が横に流れる動きを抑えることができます。
またしっかりと軸で回転できるのでヘッドスピードも加速させることができます。
というわけで今回は「身体の軸で回転するための練習方法」についてお伝えしました。
ベタ足でスイングしてさらに身体の軸を中心に回転することで身体の突っ込みや腰が横に流れる動きを止めることができます。
身体の軸というのはいろいろな考え方があります。
私のように身体の軸を中心に身体を回すという考えではない方もいると思いますが
身体を回転するときは頭を中心に身体が大きく動かない
回転運動の中心になる軸がブレないことがミート力を上げることやヘッドスピードを加速させるために大事になると私は考えています。
是非、動画の中で紹介している練習を試してみてください。
今回の内容をより詳しく動画で観たい方はコチラからどうぞ↓↓
振り遅れが多い!身体が突っ込む!腰がスウェーする!を改善する練習方法
現在「オキシゲの部室」という会員限定の動画コンテンツを配信しております。
バッティングや守備はもちろん、足を速くする方法や、身体作りなど野球上達のための動画や音声を配信しています。
また皆さんからの質問に動画や音声で答える企画もありますので興味のある方は是非、覗いてみてください↓↓
それでは、今回は以上にします。
「オキシゲの部室」無料体験版をご用意いたしました
どのような動画がオキシゲの部室で観れるのか、少し体験をしてみたいという方のために、体験版のメルマガを用意いたしました。
オキシゲの部室で観れる動画をメルマガにて視聴いただけますので、まずは体験版のメルマガを視聴していただき、技術向上にお役立てください↓↓
SNS情報配信一覧↓↓