ヘッドスピードを上げるのに手首は使うのか!使わないのか!

Pocket

こんにちは。

野球専門カウンセラーの沖増です。

 

今回は

「手首は返すのか返さないのか?」

 

についてお話ししていきます。

 

ヘッドスピードを加速させるために手首を使うのかと言う質問を受けます。

 

手首を返して打つのか!

 

それとも手首を返さないで打つのか!

 

とよく聞かれます。

 

これは打ち方や感覚によっていろいろな意見があると思いますが私の結論から言うと手首は使いますし手首は返ります。

 

ただし「どのように手首を使ってどのタイミングで手首を返すのか」これが大事になってきます

 

さらに感覚を伝えているのか!

 

事実を伝えているのか!

 

ということもとても大事になりますのでこの辺りについて私の考えをお伝えしたいと思います。

 

私の手首の使い方ですがこのような手首の使い方をします。

 

ここまでは手首を使わず

 

後ろ腕を伸ばしたときに手首をこのような動きをします。

 

この動きの中でインパクトをしてそこから手首が返ります。

 

私の場合はこのような手首の動き手首の返りが行われます。

 

ここで大事になってくるので手首の動きと手首を返すタイミングです。

 

まず手首の動きですが先ほども言いましたがこのような動きをすることです。

 

このような動きの中でインパクトをすること

 

それと同時にインパクトするときは後ろの手のひらが上を向いて前の手のひらは下を向いた形でインパクトをすることです。

 

インパクトし終わったら手首を返してフォロースルーに入ります。

 

手首を返さずそのままフォロースルーをする方法もありますが、今回は詳しくお話しませんが手首や肩を痛める危険性があるので筋肉が発達していない子どもにはあまりおススメはしていません。

 

手首や肩を痛めないためにも手首を返してフォロースルーをすることをおススメしています。

 

私はバットの力や遠心力をピッチャー方向に伝えたいので手首をこのような動きをしますしインパクトのときにはこのような形になります。

 

打ち損じをする選手によくある手首の動きがインパクトする前に手首が返ってしまうことです。

 

手首の動きがこのような動きよくこねると言いますが手首をこねてインパクトをしようとします。

 

このようにインパクト付近で手首をこねてしまうとバットの力や遠心力がピッチャー方向ではなく下の方向に向かってしまいます。

 

また手首をこねるとバットの軌道も変わってしまうのでミートする確率が低くなってしまいます。

 

ではなぜ手首をこねるようなスイングになってしまうのか!

 

どうしても手首を使いましょうというとこねるように動きになるのが自然です。

 

なので手首をこのように動かすことを覚える必要があります。

 

また後ろ腕の力、グリップを握る力が強すぎるとこねるような手首、腕の使い方になってしまいます。

 

そしてもっとも多い原因がおへその向き、胸の向きをピッチャー方向に向かず止まってしまうことです。

 

おへそや胸の向きがピッチャー方向に向かず途中で止まってスイングをすると腕を使ってスイングをしてしまうので手首をこねないとスイングできません。

 

なので手首がこねてしまうスイングになってしまう選手はおへその向きと胸の向きをピッチャー方向に向けてからスイングをするようにしてみてください。

 

手首がこねないための練習方法

 

おへそと胸の向きをしっかりピッチャー方向に向けるために下半身、腰を回す練習方法

 

後ろ腕の使い方を覚えるためにペットボトルを使った練習方法

 

手首の動きを覚えるためにバット投げやボールを投げる練習を会員限定「オキシゲの部室」にて詳しく説明しています。

 

興味のある方はコチラを覗いてみてください↓↓

オキシゲの部室の詳細はコチラから

 

またYoutubeの過去の動画でも説明していますので参考にしてみてください。

 

というわけで今回は「手首の動き」についてお伝えしました。

 

ヘッドスピードを加速させるために手首は使います。

 

手首は使いますが動きとしてはこのような動きをします。

 

そしてインパクトのときにはこのような形になります。

 

後ろ腕の手のひらが上を向き前腕の手のひらが下を向くこの形でインパクトをします。

 

インパクトし終わったら手首を返しながらフォロースルーをします。

 

手首使うときにいわゆる手首を返すような動きをしながらインパクトをしないことです。

 

手首を返すような動きでインパクトをするとヘッドスピードは速くなりませんしスイング軌道が変わってしまうのでミートする確率が低くなります。

 

ヘッドスピードを上げる、ミートする確率を高くするためにも手首を返す動きではなくこのような動きを覚えるようにしてみてください。

 

また手首が返ってしまう原因も意識しながら練習に取り組んでください。

 

今回の内容をより詳しく動画で観たい方はコチラからどうぞ↓↓

現在「オキシゲの部室」という会員限定の動画コンテンツを配信しております。

 

バッティングや守備はもちろん足を速くする方法や身体作りなど野球上達のための動画や音声を配信しています。

 

また皆さんからの質問に動画や音声で答える企画もありますので興味のある方は是非、覗いてみてください↓↓

オキシゲの部室の詳細はコチラから

 

それでは、今回は以上にします。

 


この記事を書いたのはこんな人


沖増茂伸(おきますしげのぶ)

野球専門カウンセラー

◆元社会人野球選手(現役10年)

◆都市対抗野球全国大会優勝

◆東海地区ベストナイン受賞

◆ベーブルース杯大会首位打者

◆東海地区春季大会首位打者

 

子どもの野球技術向上はもちろん、子どもと親の自己肯定感を上げ、どんな結果になっても「楽しい」「幸せ」と幸福感を味わって欲しいという思いで情報配信しています。

 

詳しいプロフィールはコチラから↓↓

沖増茂伸のプロフィール

 


「オキシゲの部室」無料体験版をご用意いたしました


どのような動画がオキシゲの部室で観れるのか少し体験をしてみたいという方のために体験版のメルマガを用意いたしました。

 

オキシゲの部室で観れる動画をメルマガにて現在18本視聴いただけますのでまずは体験版のメルマガを視聴していただき技術向上にお役立てください↓↓

【オキシゲの部室】無料体験版を視聴する

 


その他の情報


SNS情報配信一覧↓↓

ブログ以外の情報配信はコチラ

 

技術に関するご質問はコチラから↓↓

技術に関するご質問はコチラ

 

親のための個別相談室を覗いてみる↓↓

親のための個別相談室はコチラ

 

お父さん、お母さんの喜びの声はコチラから↓↓

お父さん、お母さんの喜びの声