2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 baseball 野球の考え方ブログ 私がバッティング練習で意識していること こんにちは。野球専門カウンセラーの沖増茂伸です。今回は「私がバッティング練習で意識していること」というテーマでお話をしていきます。 私がバッティング練習で意識していること書く前に上の写真を見てください。この写真の打球は3 […]
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 baseball 野球の考え方ブログ 盗塁の成功率を上げるコツ!盗塁の3Sより大事なこと こんにちは。野球専門カウンセラーの沖増茂伸です。今回は「盗塁の成功率を上げるコツ!盗塁の3Sより大事なこと」というテーマでお話をしていきます。 盗塁の成功率を上げるコツ!それはアウトになる盗塁はしないことで […]
2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 baseball 脱!昭和の価値観ブログ 「はい」しか言えない子にしてはいけない理由~スポーツを通じて自分で考える力を育てよう お子さんがスポーツに一生懸命取り組む姿を見ていて、「なんだか指導者の言うことに『はい』としか答えない」「自分の意見を言わない」と感じたことはありませんか?実は、これは多くのスポーツ環境で起こりがちな問題なのです。今回は、 […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 baseball 野球の考え方ブログ 私にしかできない指導方法がある! こんにちは。野球専門カウンセラーの沖増茂伸です。今回は「私にしかできない指導方法がある!」というテーマでお話をしていきます。 私は野球少年に野球を教えています。野球を教えるだけでなく野球の考え方や人生の考え方の音声やブロ […]
2019年10月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 baseball 野球の考え方ブログ メジャー選手みたいに構えてもいいんじゃない こんにちは。野球専門カウンセラーの沖増茂伸です。今回は「メジャー選手みたいに構えてもいいんじゃない」というテーマでお話をしていきます。 この写真は私が現役時代構え方を真似た選手です。アレックスロドリゲス選手。ホームランバ […]
2019年10月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 baseball 野球の考え方ブログ 「次に繋げろ!」ってどういう意味? こんにちは。野球専門カウンセラーの沖増茂伸です。今回は「次に繋げろ!ってどういう意味?」というテーマでお話をしていきます。 「次のバッターにつなげ!!」少年野球の試合に限らず社会人野球、プロ野球の試合でも「次につなげる」 […]