こんにちは。
野球カウンセラーの沖増です。
今回は「自分のスイングを身につける練習方法」についてお話ししていきます。
過去の動画でゆっくりスイングという練習方法をお伝えしました。
詳しくはコチラの動画をどうぞ↓↓
飛距離アップとミート力が身につく動きをチェックする練習方法
そのなかで自分の身体がどのように動いているのか
バットの軌道がどのように動いているのかを理解することがミート力を上げるためには必要というお話をしました。
今回はスイングの基本を身につけるために必要なチェックポイントなどについて詳しくお話していきたいと思います。
ゆっくりスイングというのは
構えてからテイクバックそしてスイングをしてインパクトその後のフォローするまで時間をかけてゆっくり行うスイングです
時間をかけてゆっくりとスイングをするのですが
ただゆっくりスイングをするだけでなくポイントをチェックしながらゆっくりスイングをしてみてください。
1つ目のポイントは
スイングしたらヘッドがピッチャー方向に向けて止める。
この時にしっかりと両腕が伸びている状態にする。
バットが遠回りしてヘッドをピッチャー方向に向けるのではなく
しっかりとヘッドが内側から外側に向かっていく軌道になりながら
両腕がしっかり伸びてピッチャー方向に向けて止める。
2つ目のポイントは胸とおへその向きです。
テイクバックをしたときおへそと胸の向きが少しキャッチャー方向に向くようにテイクバックをします。
そしてそこから下半身、体幹を使っておへその向きを変えていきます。
この動きができていると腰や身体の回転を使ったスイングができます。
反対に胸や腰が正面を向いたままでスイングをすると腕だけでスイングをしてしまうので力強く打つことはできません。
力強く打つためには身体全体を使ってスイングをする必要があるので
テイクバックで腰と胸を動かしそしてスイングをする時に腰の向きと胸の向きを変える動きを意識します
身体の向きを意識するのですが、身体を回転させる腰を回転させるというと
このようにスイングする前からおへその向きや胸の向きがピッチャー方向に向いてスイングする選手もいますが
ここまで動いてしまうと逆に下半身の力や遠心力を使うことができません。
ゆっくりスイングを行うときはおへその向き、胸の向きはセカンド方向、もしくはファースト方向に向けて止めるように意識をしてください。
3つ目のポイントは顔と肩の向きです。
先ほどのおへそと胸の向きと同じように顔の向きと肩の向きが早くピッチャー方向に向いてしまっては身体の開きにもつながりますし
身体をねじることができなくなるのでヘッドスピードを加速させることも、力強く打つこともできなくなります。
身体のねじれを作るためにはおへそや胸の向きはセカンド方向に向いているけど肩と顔の向きは正面を向いている。
よく上半身を残すと言いますがこのような形にすることで身体のねじれを作ることができます。
なのでゆっくりスイングをする場合でも
おへそや胸の向きはセカンド方向に向けて顔の肩の向きを残すようにスイングをします
ゆっくり素動かすので肩や顔の動きを意識しやすいと思いますので肩や顔をまったく動かさない意識でゆっくりスイングをしてください。
この3つのポイント、形を意識してスイングゆっくりスイングをします。
3つのポイントをゆっくり意識しながらスイングを何回も繰り返し身体が覚えるまで行ってください。
意識しなくても自然とこの形ができるようになったら実際に打っていきます。
最初はスタンドティーで打ちますが素振りと同じように3つのポイントを意識しながらゆっくりスイングをします。
しっかりバットの芯で捉えることができる
自然にこの形ができるようになったら少しずつ振るスピードを上げていきます
振るスピードを上げるのですが腕でバットを振ろうとするのではなく
足の力や体幹の力でできるだけ身体を速く回すように振るスピードを上げていきます
というわけで今回は「自分のスイングを身につける練習方法」についてお伝えしました。
フルスイングをしても打球が飛ばない!
バットの芯で打つことができない選手は
フルスイングする前にまずは自分のスイングがどうなっているのか
飛ばすためには身体をどのように使えばいいのかを覚えるためにゆっくりスイングをして確かめてください。
ゆっくりスイングをしてそこから少しずつ振るスピードを上げていくときに
このくらいの力加減で振った方がミートする確率が高くなる
思いっきり振らなくても飛んでいく力加減、振るスピードが分かってきます。
その感覚を覚えるためにもゆっくりスイングをやってみてください。
今回の内容をより詳しく動画で観たい方はコチラからどうぞ↓↓
自分の理想のスイングを身につけるゆっくりスイングの練習方法
現在「オキシゲの部室」という会員限定の動画コンテンツを配信しております。
バッティングや守備はもちろん、足を速くする方法や、身体作りなど野球上達のための動画や音声を配信しています。
また皆さんからの質問に動画や音声で答える企画もありますので興味のある方は是非、覗いてみてください↓↓
それでは、今回は以上にします。
「オキシゲの部室」無料体験版をご用意いたしました
どのような動画がオキシゲの部室で観れるのか、少し体験をしてみたいという方のために、体験版のメルマガを用意いたしました。
オキシゲの部室で観れる動画をメルマガにて視聴いただけますので、まずは体験版のメルマガを視聴していただき、技術向上にお役立てください↓↓
SNS情報配信一覧↓↓