こんにちは沖増です。
今回は「3つの体重移動」
についてお話ししていきます。
スイング中に
どういう体重移動があると
スイングスピードが
上がるのか、また
飛距離が出やすいのか
というお話を
していきたいと思います。
ポイントは3つあります。
まずは一つ目ですが、これは
多くの人が聞いたことがある
と思いますが、
テイクバックで
軸足に体重を乗せて、
スイングするときに
前足に体重が乗って振る。
この体重移動が
身体を上手く使って
バットスイング、
ヘッドスピードを上げる
体重移動の1つの考え方です。
軸足に体重を乗せて
前足に体重が移動する。
ここからさらに詳しく
お伝えしますが、
軸足から前足だけの
体重移動だけでは実際には
身体が頭が突っ込んだり、
身体が流れたりします。
これだけでは身体は
回転できないので、
身体の回転を加えるためには
つま先とかかとの前後の
体重移動が必要になります。
これは
どういうことかと言うと、
私の場合構えたときには
両足とも母指球ぐらいに
重心があります。
テイクバックした時には
軸足の重心はかかと側に
かかってきます。
前足のつま先は、
母指球にあった重心が
つま先側にかかります。
なので
このようにつま先、かかと
前後の動きが軸足と前足の
体重移動している中で
行われます。
この動きがあるから
身体は捻る、回転する
という動きになります。
そして振り出し、
スイング中では前足に
体重が乗る時に、
軸足はかかと側、
前足はつま先側に重心が
かかっているのを
重心を反対側に移動させます。
軸足はかかと側にある重心を
つま先側に重心をかける。
前足はつま先側にある重心を
かかと側に重心をかける。
この動きで骨盤が前を向きます。
この動きでスムーズな回転と
体重移動ができます。
ここまでまず、
2つをおさらいすると
軸足、前足の横の
体重移動だけでなく
そこにつま先、かかとと
前後の動き(体重移動)が
加わると回転しやすくなります。
軸足、前足の横の体重移動
だけでは
身体が突っ込んだり、
流れたりするので
回転することができず
バットが出てこずに
詰まってしまう原因に
なってしまいます。
軸足、前足、前後の動きを
上手く利用すれば
スムーズな回転と
体重移動ができて
強いスイング、強い打球が
打てるようになります。
3つ目ですが
これは体重移動というより
重心移動になります。
バットの動きに
遠心力を加えたい、
よりヘッドスピードを
加速させたいときに
どうするかというと、
スイングするときに
重心を下にグッとかけます。
グッと下に踏み込むことで
遠心力が強くかかります。
力が下に向かえば向かうほど、
バットを自然と
引っ張ってくる力、
遠心力が加わってきます。
軸足に体重が乗る、
前足に体重が乗る、
つま先、かかとの
前後の体重移動
そして上下への重心移動。
前足の下に踏み込む、
そこから上がってくる
この重心移動が入ると一気に
スイングスピードと
ヘッドスピードが速くなり
飛距離がアップします。
テイクバックで
軸足に体重を乗せ、
前足に体重を乗せる時に
前足の下の方へ下がって
そこから前足の膝を伸ばして
上がってきます。
この前膝の伸ばし方と使い方
についてはコチラの動画で
詳しく説明しています↓↓
バッティングで頭が突っ込む、体重移動が苦手な選手のための前足の壁を作る練習方法
一番難しいのは
重心の上下の移動です。
実際には打つときに
目線が大きくぶれると
打てなくなるので難しいですが
これができれば
非力でも身体が小さくても
スイングスピードが上がり
飛距離が伸びてきます。
今回は身体の使い方、
体重移動の仕方として、
軸足前足の横の体重移動、
つま先かかとの前後の体重移動
上下の重心移動の仕方
についてお話してきました。
この3つを組み合わせることで
スイングスピードや飛距離が
変わってくるので
取り組んでみてください。
それでは、今回はここまでです。
今回の内容を動画で観たい方は
コチラの動画をご覧ください↓↓
バッティング中の体重移動の仕方でヘッドスピード、飛距離が変わる3つのポイント
SNS情報配信一覧↓↓
サービスメニュー↓↓