レギュラーへの近道は「考える野球」

Pocket

こんにちは。

野球カウンセラーの沖増です。

 

先日のラジオ配信で話した内容を

ブログに書きました。

 

私は実は

「考える野球」がとても苦手でした。

 

もっと言えば

「なにを考えればいいのか」

分っていませんでした。

 

何も考えずただ来た球を打つ、

来たボールを捕る。

やみくもに盗塁をする。

 

いわゆる本能のまま

野球をやっていました。

 

上手くいくときはいいのですが、

上手くいった理由も考えず

「今日は調子が良い」としか思わず、

 

上手くいかなくなった時も

「何が悪いのか分からない」状態でした。

 

当然、試合の流れや

相手選手の特徴などを

把握することはなかったので、

 

走ってはいけない場面で

盗塁してアウトになったり、

 

自分の判断で守備位置を変えて

エラーしてしまったり、

 

簡単に打ってアウトになって

流れを変えてしまった

ことも多くありました。

 

その度に監督やコーチから怒られます。

 

決まって言われたことが

「前と同じようなミスをしている。

何も考えていない証拠だ」

と言われました。

 

同じようなミスをする選手は

私と同じように何も考えていないから

同じミスをしてしまうのです。

 

なので私のように

同じミスを何回もしてしまう選手。

安心してください。

 

こんな私でも

ちゃんと考えることが

できるようになったら

同じミスをしなくなります。

 

では、私のように同じミスを

何回もしてしまう選手と、

 

安定的に結果を出し続けている

選手と何が違うのか、

 

結果を出し続ける選手というのは

自分なりの作戦、戦術など

「考えるクセ」を習慣にしています。

 

そしてメモをする習慣があります。

 

私はこの考えるクセと

メモをする習慣がなかったのです。

 

私は社会人に入るまで

言われたことしかできませんでした。

 

小中高と監督の言われたこと

だけしかやれませんでした。

 

いわゆる「指示待ちの人間」

になってしまうのです。

 

監督がバントのサインを

だしたからバントをする。

監督が盗塁を出したから盗塁をする。

 

なぜ、ここでバントなのか?

なぜここで盗塁なのか?

 

ということを考えたことも

ありませんでしたし、

 

ランナーがいても

どんなバッティングをすれば

相手が嫌がるのか

 

なんて考えたことも

ありませんでした。

 

だから社会人に入っても

数年は結果が出なかったのです。

 

そんな時にある選手が練習でも

試合中でもノートをとっていることに

気が付きました。

 

そのことに気づいた私はその選手に

何を書いているのかなど

聞きに行きました。

 

今まで気づきませんでしたが、

多くの選手が練習中、試合中に

ノートを書いていたのです。

 

では、実際にノートに

どんなことを書けばいいのか。

 

これは決まった書き方はないのですが、

私のように同じミスを何回も

やってしまう選手は、

私の書き方を紹介します。

 

まず、ミスをしたことを書きます。

そして自分なりに、

その時にどうすればよかったのか

を考えて書きます。

 

これは答えはないので

難しく答えを出す必要はありません。

 

そして自分なりに答えを出したら

監督やコーチに聞きに行きます。

 

この前のミス、

私はこう思ったのですが

あの場面で監督、コーチは

何を望んでいたのでしょうか?

 

そう聞くと、

その答えが返ってきます。

返ってきたらその答えを

またノートに書きます。

 

書いたノートは常に持ち歩いて

時間があれば見るようにします。

 

そうすれば次に同じような場面が来たら、

ノートに書いた内容を思い出します。

 

そうすれば同じようなミスを

減らすことができます。

 

とにかく自分で思ったこと、

監督やコーチに言われたことを

書いて常に見ることです。

 

私は現役の頃、盗塁の失敗で

同じようなミスを繰り返していました。

 

そんな時に監督やコーチから

言われたことをノートに書いて、

 

さらにピッチャーやキャッチャーに

足の速い選手が1塁にいたら

どんなことがイヤなのかを聞きました。

 

その嫌なことをすれば

ムダに盗塁して

アウトにならなくてもいいし、

 

ここで走られたらイヤという場面で

盗塁することができます。

 

そんなことを繰り返すことでいつしか、

盗塁でアウトになる数も

大幅になくなっていきました。

 

また、

監督が求める走塁やバッティング、

守備ができるようになって

信頼を得るようになると

 

レギュラーとして試合に

出れるようにもなりました。

 

実際にレギュラーとして

試合に出て思いましたが、

 

常に何かを考えるクセをつけないと

試合に出続けることも

結果を出し続けることも

できないと感じました。

 

そのためには

ノートに書くことは本当に

大切なことです。

 

最初は何を書いていいか

分からないと思いますが、

 

まずは監督コーチに言われたことを

書いてみることをおススメします。

 

監督コーチが言われたことを

なぜ、こう言ったのかを考えてみることも

考えるクセをつける習慣になります。

 

同じミスをする選手は、

言われたことを何回も見直すことで、

同じミスを減らすことができます。

 

ぜひ、ノートに何かを書いてみてください。

 

私も毎日、

自分の野球理論に磨きをかけるために

研究と練習しています。 

 

そして

自分の人生と向き合い、見つめなおし

勉強と実践をしていますので参考として

 

私のYouTubeやTwitterなどを

見ていただけたらと思います。 

 

それでは、今回は以上にします。


 

SNS情報配信一覧↓↓

ブログ以外の情報配信はコチラ

 

サービスメニュー↓↓

個別相談・野球レッスン情報はコチラ