名古屋のマンツーマン野球教室「オキシゲの部室」

野球専門カウンセラー沖増茂伸(オキシゲ)が野球少年のお父さんお母さんのお悩みを解決します

今こそ家族みんなで価値観改革をしませんか?

野球少年の親御さんのための
個別相談・好評受付中!!

コンテンツに移動
  • HOME
  • プロフィール
  • サポート一覧
    • 親のための個別相談
    • マンツーマンレッスン
    • オキシゲの部室
  • 喜びの声
  • ブログ
    • 野球上達ブログ
    • 人生の考え方ブログ
    • 野球の考え方ブログ
    • お悩み相談ブログ
    • 脱!昭和の価値観ブログ
  • お問い合わせ
  • SNS
    • YouTube①
    • YouTube②
    • 音声配信サービス
TOP  >  片手打ち練習の注意点!片手打ちができるようになればインサイドアウトで振れる  >  14

14

公開日時:2023年1月8日 | 445 × 459 (片手打ち練習の注意点!片手打ちができるようになればインサイドアウトで振れる)
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

ブログ限定!!
無料個別相談

悩んでいる親御さんに
読んでもらいたい
おすすめブログ&音声

【令和版】昔と今では違う!子どもが「野球を辞めたい」と思ってしまう理由とは?

お悩み相談
人気記事【TOP5】

  • 子どもに「試合を見に来ないで欲しい」と言われたその理由とは?【私の体験談】
  • 強豪校を選ぶか!レギュラーを狙える高校を選ぶか!迷ったときの考え方
  • 今まで打てていたのに急に打てなくなった!伸び悩む選手の特徴!
  • ビヨンドバットを買った方がいいのか?買わない方がいいのか?迷っている
  • バッティング理論が多すぎて分からない!自分に合ったバッティング理論の見分け方

野球や人生の考え方
人気記事【TOP5】

  • スポーツの感覚派には感覚派の良さがあり理論派には理論派の良さがある
  • 打撃不振から脱出するための練習方法4選
  • 試合に負けて泣く、打てなくて泣く選手に対する行動について
  • 審判を味方につけることについて
  • 野球バカは社会に出てもバカ!野球バカでも社会で活躍するためには!

野球の技術
人気記事【TOP5】

  • ノーステップ打法は飛ばない?ノーステップ打法のメリット・デメリット
  • 振り遅れの原因!!バッティングで振り遅れるのは腕を振ってスイングするから
  • バッティングで空振りが多い選手の【3つの原因】とその対策方法
  • 【バッティングの大敵】打席での力みをなくし脱力する7つの方法
  • 打ち損じを減らす!顔の向きと頭の位置の動きを抑える練習方法

カテゴリー

  • お悩み相談ブログ (19)
  • 人生の考え方ブログ (230)
  • 喜びの声 (18)
  • 脱!昭和の価値観ブログ (17)
  • 野球の考え方ブログ (166)
  • 野球上達ブログ (118)

【野球上達メルマガ】

オキシゲの部室で観られる動画をメルマガにて無料で18本視聴できます。
▶︎メルマガ登録する!

【生きやすくなるマインドセット・メルマガ 】

大切な気づきやメッセージをメルマガにて配信中!
▶︎メルマガ登録する
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© okishige28.com All Rights Reserved.