子どもの上達に悩むお父さんお母さんの悩みを
野球専門カウンセラーの沖増 茂伸(おきます しげのぶ)が解決!

名古屋に拠点を構え、マンツーマン野球教室を運営しています。

「野球教室」ですが、野球の技術だけを教える教室ではありません。

野球少年が、大好きな野球を楽しく長く続けていけるように。

【野球技術・練習方法】
+【その子らしい生き方・考え方】

マンツーマンレッスンだけでなく、ブログ記事やYouTube動画なども通じて、お伝えしています。

◆野球から何を学べるのか

野球を続けていれば苦しむことや悲しむこと、怒りや悔しさなどを経験します。その経験をすることで自分が何に執着しているのかに氣付くことができます。この執着があるがゆえに苦しんだり悲しんだり、怒ったり悔しさを生みます。

執着に氣付き手放していくことでより良い人生を歩むヒント、楽に生きるためのヒント、望む現実を引き寄せるヒントを得ることができます。

自分が【何に執着しているか】に氣付くこと
これこそが野球から学べるもっと大切なことだと私は考えています。

 

◆思い込みを変えることで上手くいく

野球が上手くなるコツ、試合で結果が出せるようになるコツ、野球が楽しくなるコツ、人生が上手くいくコツ!
それは、思い込みを変えること です。

結果が出せない人、上手くいかない人と言うのは「もっと頑張らないといけない」「もっと知識があれば上手くいく」「上手くなるための魔法のノウハウがあるはずだ」と思い込んでいます。

その思い込みを変えることで結果を出すためのコツ、上手くいくためのコツが分かってきます。

◆野球専門カウンセラー
沖増茂伸の想い

私自身「競うこと」「比べること」「争うこと」を前提として野球をすることを教え込まれてきました。人より上に行くことが「素晴らしい」「えらい」「立派」と評価されるそういう価値観の中で生きてきました。しかし、こういった価値観の中で生きていくことに生きづらさを感じ、あらゆることが上手くいかなくなりました。 

「競うこと」「比べること」「争うこと」という昔ながらの思い込みや価値観、常識から「そろそろ抜け出してもいい時期だ」と言う思いから 野球の技術だけ教えるのではなく「他人と比べない」「世間と比べない」など今まで野球界で当たり前とされていた価値観や考え方ではなく

その人に合った生き方、考え方、価値観など、もっと楽に生きていくコツ、人生が上手くいくコツなどを伝えていくために動画や音声、ブログを配信しこの仕事をしています。

 沖増茂伸のプロフィールページへ 

 

今まさに悩んでいる
\親御さんに読んでもらいたい/

まず最初に見てほしい!
おすすめブログ記事

【令和版】昔と今では違う!
子どもが「野球を辞めたい」と思ってしまう理由とは?
▶︎ブログ記事を読んでみる!

 

◆野球専門家に直接相談できる
サポート一覧

野球に関する悩みを解決したい
お父さんお母さんのための個別相談室

努力しているのに成果が出ない、すぐに緊張してしまう、どんな練習をしていいのか分からない、野球に対する考え方が分からない、子どもにどんなアドバイスをしていいか分からない、人間関係の悩み、子どもや自分自身の現状を変えたいけど何をすればいいかわからないモヤモヤなど個別セッションで開放します。

 親御様のための個別相談室はコチラ 

 

野球上達のための技術+メンタルケア
マンツーマンレッスン

元社会人野球選手が社会人野球選手経験と野球指導経験で作り上げてきたノウハウを徹底的に教えます。技術だけでなく、楽しく野球を続けるために欠かせないメンタルケアにも力を入れています。

定期的な練習プランとマンツーマンレッスンで理想に近づけます。

 マンツーマンレッスンはコチラ 

 

新サイト開設!「スポーツキッズママ応援団」

スポーツキッズママ応援団では、子どもの成長への不安、チーム内での人間関係、他の保護者との付き合い方、子どものモチベーション低下など、スポーツキッズママならではの悩みに寄り添います。

一人で抱え込まず、子どもの夢を応援する毎日をもっと楽しく、前向きに。あなたの心の支えになる音声配信をお届けします。「頑張るママも、きっと笑顔になれる」をモットーに配信しています。ママが笑顔でいることが、お子さんの一番の応援になります。一緒に成長していきましょう。

スポーツキッズママ応援団の詳細はコチラ↓↓

スポーツキッズママ応援団

★お客様の喜びの声★

野球教室に参加された子どもたちの親御様たちから、喜びの声をいただいております。

 喜びの声一覧はこちらから 

 

◆カテゴリー別・ブログ記事

 

◆最新YouTube動画◆

【無料公開】~第1回~

\ヘッドスピードを上げる基礎ドリル

スポーツキッズママ応援ラジオ!
◆最新音声コンテンツ◆

努力って何?子どもに“努力しなさい”

\と言う前に知っておきたいこと

野球上達の悩みを解決!
【オススメ動画】

身体が突っ込むクセを矯正する!
ヘッドスピードを加速
させる!
\  前足の壁を作るコツ  /

スイングの基本の動きを学ぶ!
\身体の軸回転を覚える練習方法/

 

★思い込み改革で成功術!おススメ音声★

勝利至上主義の考え方による弊害

礼で始まり礼で終わる

MENU