身体が小さくても遠心力を使って飛距離を伸ばす!身体の使い方を覚える練習方法

Pocket

こんにちは。

野球カウンセラーの沖増です。

 

今回は「遠心力を使うための身体の動かし方」についてお話ししていきます。

 

バットの遠心力を使うためにはヘッドは動きを止めないように動かし、さらに大きく動くことで大きく遠心力を使うことができます。

 

ヘッドが自分の頭の後ろを通ってスイングすることで遠心力を使うことができます。

 

遠心力が使えない選手や打球を遠くに飛ばすことができない選手と言うのはトップの位置でヘッドや身体の動きが止まったり

 

ヘッドを大きく動かずに打ちに行こうとするとバットが動く距離が短くなるので遠心力を上手に使うことができません。

 

遠心力が使えない選手の身体の動きというのはテイクバックで後ろの肩が下がったり

 

打ちに行くときに後ろの肩が早く前に出て腕の力でバットを振ろうとします。

 

遠心力が使える選手の身体の動きというのはテイクバックで後ろ肩が上がり

 

スイングをするときに後ろ肩が下がってスイングをします。

 

では遠心力を使うための身体の使い方を覚える練習方法を紹介していきます。

 

今回はフラフープを使って身体の使い方を覚えていきます。

 

テイクバックでフラフープを左方向に回します。

 

このようにフラフープを左に回すことで前肩が下がって後ろ肩が上がる動きになります。いわゆる縦の動きになります。

 

遠心力を使う身体の動きができない選手と言うのは、テイクバックのときに左ではなくフラフープを右に回してテイクバックをします。

 

そうすると前肩が上がって後ろ肩が下がる動きになります。

 

この動きの中で過去の動画でもお伝えしていますが横腹を縮める動きと側屈の動きが入ります。

 

側屈の動きが入ることで身体のねじれが生まれます。

 

フラフープを左に回して前の脇腹を縮めるときに前の脇腹は縮んで後ろの脇腹は伸びます。

 

後ろの脇腹を伸ばすのですがこのときに軸足も伸びてしまう選手がいます。

 

一緒に軸足も伸びてしまうと力が抜けてしまうので脇腹は伸ばすのですが下半身は地面に向かって力を出します。

 

テイクバックで後ろの脇腹を伸ばすと同時に下半身はかかとに体重を乗せて後ろの脇腹を伸ばすことによって下半身にしっかりと力が溜まっていきます。

 

テイクバックでフラフープを左に回したら今度はフラフープを右に回していってトップの形スイングの振り始めの形になります。

 

フラフープを右に回しているので前の肩が上がって後ろの肩が下がる形になります。

 

この形を作ることによって身体の開き、身体の突っ込みを抑えることができますし、ヘッドを落とすスイング、遠心力を使えるスイング軌道になります。

 

テイクバックでフラフープを左に回してトップでフラフープを右に回します。

 

フラフープを右に回す目安は後ろの肘が身体に着くまで回します。

 

これ以上肘が入ると今度はヘッドが下がりすぎてしまうので

 

後ろの肘が身体に着くまでで止めます。

 

この形から腕を動かさずこのままの状態で下半身を使って身体を回します。

 

そうすると自然と腕はこの形のままここまで来ます。

 

この形のままでインパクトをすることで力が入る腕の形ができます。

 

身体を回すときにフラフープも一緒に左に回してしまうと身体が開いたり身体が突っ込んでしまいます。

 

なので身体を回転させるときは腕を動かさないようにすることが大事になります

 

腕を動かさずに下半身で身体を回転させたらこの後はフラフープをピッチャー方向に投げるように腕を伸ばします。

 

フラフープをこのように動かすことで遠心力を使って打つスイングができます。

 

というわけで今回は「遠心力を使うための身体の動かし方」についてお伝えしました。

 

身体が小さくてもバットの遠心力を上手に使えば打球を遠くに飛ばすことはできます。

 

そのためには遠心力をしっかり使える身体の動きを覚える必要があります。

 

身体の使い方を覚えるためにフラフープを使って練習します。

 

フラフープを左に回しながらテイクバックをする。

 

トップの位置もしくは振り始めるときにフラフープを右に回しながらスイングをし始めます。

 

後ろの肘が横腹に着くまでフラフープを右に回します。

 

後ろの肘が横腹に着いたらフラフープを動かさずに下半身を使って身体を回転させて

 

ここからフラフープをピッチャー方向に投げるように腕を伸ばす。

 

このようにフラフープを回すことができたら、遠心力を使うための身体の動かし方ができるようになります。

 

反対に遠心力が使えない選手と言うのは

 

テイクバックをするときにフラフープが右に回って

 

打ちに行くときにフラフープを左に回しながら打ちに行きます。

 

この動きだと遠心力が使えないのでテイクバックでフラフープを左に回すフラフープを右に回しながら打ちに行く動きを覚えるようにしてみてください。

 

今回の内容をより詳しく動画で観たい方はコチラからどうぞ↓↓

身体が小さくても遠心力を使って飛距離を伸ばす!身体の使い方を覚える練習方法

現在「オキシゲの部室」という会員限定の動画コンテンツを配信しております。

 

バッティングや守備はもちろん、足を速くする方法や、身体作りなど野球上達のための動画や音声を配信しています。

 

また皆さんからの質問に動画や音声で答える企画もありますので興味のある方は是非、覗いてみてください↓↓

オキシゲの部室の詳細はコチラから

 

それでは、今回は以上にします。

 


「オキシゲの部室」無料体験版をご用意いたしました

 

どのような動画がオキシゲの部室で観れるのか、少し体験をしてみたいという方のために、体験版のメルマガを用意いたしました。

 

オキシゲの部室で観れる動画をメルマガにて視聴いただけますので、まずは体験版のメルマガを視聴していただき、技術向上にお役立てください↓↓

【オキシゲの部室】無料体験版を視聴する

 

SNS情報配信一覧↓↓

ブログ以外の情報配信はコチラ