人生は変化球打ち

Pocket

こんにちは。

野球カウンセラーの沖増です。

 

先日のラジオ配信で話した内容を

ブログに書きました。

 

音声で聞きたい方は、

コチラのstand.fmのアプリで

ぜひお聞きください↓↓

 

「人生は変化球打ち」

 

変化球を打つには

「体勢が崩されない」

ことを指導しますが、

 

多くの指導者は

変化球に崩された時の

打ち方をあまり教えません。

 

だから変化球に

対応できないのだと

私は思います。

 

人生も当然、崩されます。

 

崩された時の対処方法を

教えないから

苦しみ悩むのです。

 

人生は

崩されることの方が多いのです。

 

私は変化球を打つコツとして

体勢が崩されないことも

大事ですが、

 

私の経験では

崩されることの方が

多くあります。

 

体勢が崩されても、

後ろの肩が前に

出さないようにする、

 

手首を返さずに

バットを出す、

 

前足で踏ん張っ

て蹴り返す。

 

など体勢が崩されても

変化球を打つコツ

と言うのはあります。

 

体勢が崩されないように

打つことを教えることも

必要ですが、

 

崩された時にどうするのか、

どう考えるのか

 

と言うことも教え、

実際に体勢が崩された状態で

打つ練習をすることも

必要だと思います。

 

体勢が崩された時に

どう対応するかで

安定してヒットを打てるか

どうか変わってきます。

 

体勢が崩されたら

終わりではないのです。

 

守備でも

体勢を崩しながら捕球して

ボールを投げる場面も

多くあります。

 

その時にどのように考え、

どのようにプレーしていくのか、

 

その時の対処方法を

知っているかいないか、

 

実際に練習や試合で

経験しているかいないかでは

大きな差になります。

 

このように、全てにおいて、

完璧なスイングや

完璧な捕球体勢と言うのは

あり得ません。

 

体勢が崩された時や

タイミングが合わない時など、

 

上手くいかない時の

対処方法を指導者は

教えることも大事です。

 

このことは

技術的なことだけではなく、

 

普段の生活や生き方でも

同じようなことが言えます。

 

野球をやっていれば

上手くいかないこともあります。

 

上手くいかない

子どもたちに対しても、

 

上手くいかない時の考え方、

行動の仕方など

教える必要があります。

 

変化球の打ち方と同様に、

上手くいかない時の

対処方法や考え方など

たくさんあります。

 

それを教えず、

落ち込まないように

根性を鍛えろ、

 

誰にも負けないように

気合を入れて頑張れ、

 

などと具体性のない

根性論を教えるから

悩み苦しむのです。

 

そして、

上手くいかず苦しんだり

悩む子どもたちに、

 

気合が足りないから悩むんだ

 

根性がないから苦しむんだ

 

上手くいかないお前が悪い

 

という言葉を

投げかけてしまいます。

 

または

悩み苦しむ子どもに対して

どのような言葉を

かけていいのか分からない、

 

という理由で

見放す指導者もいます。

 

何度も言いますが

 

野球をやっていれば、

人生を生きていれば

上手くいかない時もあります。

 

むしろ

上手くいかないことの方が

多くあります。

 

上手くいく方法だけを

教えるのでなく、

 

上手くいかない時に

どのように考え、

どのように行動するのか

 

と言うこともしっかり

教えることが指導者としての

役目でもあると私は考えています。

 

体勢を崩されたら終わり、

上手くいかなかったら終わり、

どん底を味わったら終わり、

 

というわけでは

決してありません。

 

誰だって上手くいかない時、

どん底を味わうことはあります。

 

その時のどのように考え、

どうやって踏ん張り、

どうやって立ち直っていくのか、

 

根性論ではなく

具体性のある言葉で

 

子どもたちに

アドバイスして欲しいなと思います。

 

私も毎日、

自分の野球理論に磨きをかけるために

研究と練習しています。 

 

そして

自分の人生と向き合い、見つめなおし

勉強と実践をしていますので参考として

 

私のYouTubeやTwitterなどを

見ていただけたらと思います。 

 

それでは、今回は以上にします。


 

SNS情報配信一覧↓↓

ブログ以外の情報配信はコチラ

 

サービスメニュー↓↓

個別相談・野球レッスン情報はコチラ