日々精進し、安定を求めず進化し続ける

Pocket

こんにちは。

野球カウンセラーの沖増です。

 

先日のラジオ配信で話した内容を

ブログに書きました。

 

「日々精進し、安定を求めず進化し続ける」

 

私の座右の銘の一つに、

日々精進があります。

 

焦(あせ)らず、慌(あわ)てず、

一歩一歩着実に前進する。

 

今日一日を大切にして、

確実に今日も一歩前進する。

 

今日が良い

一日だったとしても

明日になれば

それはもう過去のこと。

 

昨日の自分より

さらに上に行くこと、

 

昨日の自分より

今日を楽しめること、

 

昨日の自分より

充実感をもつように

毎日行動しています。

 

人は安定を求めること、

現状維持を求めようとしますが、

 

安定を求めること、

現状維持をしようとすることで

実は現状より下がっているのです。

 

このことは人生においても

仕事においても

すべてに言えることです。

 

実はこのことに気付いたのは

現役の頃の

ウエイトトレーニングをしている時に

気づきました。

 

野球選手に

ウエイトトレーニングや

負荷をかけるトレーニングは

必要になります。

 

ウエイトトレーニングなどは

オフシーズンにかなりの負荷をかけ

身体を追い込んで

自分の最大筋力を上げていきます。

 

一週間で4~5日間は負荷の強い

トレーニングで筋力を上げていきます。

 

そして、シーズンが始まると

トレーニングの負荷も

頻度も変わってきます。

 

オフシーズンで鍛えた筋力を

今度は瞬発系に変えて

トレーニングをします。

 

それから大会などが始まると

またトレーニングの負荷や

頻度も変わるのですが

 

この時にとても重要な

考え方があるのです。

 

オフシーズンで鍛え上げた

筋力をシーズンに入り、

大会などでキープしようと

考える選手もいます。

 

そのような選手のトレーニングは、

身体に負担のかからない

程度の負荷で、

 

回数やトレーニング頻度も

極力抑え筋肉に軽い刺激を

与える程度のトレーニングになります。

 

私はどのように考えていたか

と言うと筋力をキープ(安定)

しようとすると筋力は低下する

 

と考えていました。

 

過去にはシーズン中の

トレーニングの負荷も頻度も少なくし、

その分技術練習に充てる時間を

増やしたシーズンもありましたが

 

やはり筋力が下がるので

思うようなプレーもできませんでしたし

怪我をすることもありました。

 

そのように、

トレーニングの負荷も頻度も

少なくしたシーズンを終え、

 

オフシーズンに再び

ウエイトトレーニングで、

自分の最大筋力を上げるために

トレーニングをするのですが、

 

去年の最大筋力より

落ちているのです。

 

これには驚きましたし

ショックでした。

 

そこからまた自分の

最大筋力を上げていくのですが、

結局、去年の最大筋力を

ほんの少し上回っただけです。

 

自分の中で時間がもったいない

と、ものすごく反省しました。

 

なのでシーズン中でも

トレーニング頻度は

週に2日~3日と少なくしますが

 

身体にかける負荷は

オフシーズンと

変わらないぐらいの負荷で

トレーニングをしていました。

 

シーズン中でも筋力のキープ(安定)

ではなく筋力の向上を目指して

トレーニングしていたのです。

 

そうすることで

シーズン中の夏場や

連戦が続いた試合でも

 

筋力が低下することなく、

毎試合、最高のパフォーマンスで

プレーできましたし

 

怪我もしない身体を

作ることができました。

 

シーズンオフ入ってからも、

筋力は低下どころか

上回っていたので、

 

さらなる筋力アップを

することができました。

 

このことから私は

筋力を安定させる考えだと、

逆に低下するので

 

常に筋力アップを目指しながら

ウエイトトレーニングを

するようになりました。

 

分かりやすく、

ウエイトトレーニングの

話をしましたが、

 

このことは練習や勉強、

仕事や人生などにも

共通することだと思います。

 

人間はついつい、

安定を望んでしまいます。

 

しかし、安定の先にあるのは

現状より下がってしまっている

ことに気が付いて欲しいのです。

 

昨日の自分より

今日の自分が

成長したと思えるように、

 

安定を求めるのでなく

向上心を常に持って

日々に取り組みましょう。

 

そうすれば、

毎日が充実感をもって

生きられるのではないでしょうか。

 

私も毎日、

自分の野球理論に磨きをかけるために

研究と練習しています。 

 

そして

自分の人生と向き合い、見つめなおし

勉強と実践をしていますので参考として

 

私のYouTubeやTwitterなどを

見ていただけたらと思います。 

 

それでは、今回は以上にします。


 

SNS情報配信一覧↓↓

ブログ以外の情報配信はコチラ

 

サービスメニュー↓↓

個別相談・野球レッスン情報はコチラ